
基本に立ち返る。
脱出作戦の巻
全然仕事のことを書いていなかったので久々に。
最近ずーっとアポが取れず、というか、来る反響来る反響ほっとんど電話がつながらず、メールも反応なく、存在しない相手に連絡をし続けるということに焦りとイライラが募り、勝手に消耗していったのですが。
昨日カマたくさんの言葉にはっとし、関西カラー強めの営業マン動画で色々と思い出し、なんとなく違う意識にすこし切り替わったのか、
今日の反響は電話がつながり、収穫多いものとなりました。
いつも後で気づくけど、素に近い感覚で話していたなーと。
これ、私の中ではめちゃくちゃでかいんです。
あ、これだ。このヒント、久々だ。この感覚だ。と体感。
なにかの力みが消えて(ただもう疲れてたとも言えるw)
『素に近い状態』になってると、不思議なもので相手も素直な感覚で話をしてくれる。
分かっててもつい忘れてく。
それは間違いなく仕事がただの作業になってるときだと思う。
力になりたいなとか優しい気持ちが足りていなかったな。
気持ちが荒んでいると(苦笑)ほんとに伝導するな。
スキル的なことで言えば、
テレアポって、受話器からの声だけを頼りに相手の様子を掴む嗅覚がすごいはずなのです、本来。
めっちゃ奥が深かったはず(遠い記憶・・・)。
ピントが合ってく感じにちよっとずつなってる・・かもです。
集中すべきところがズレズレだった気がするよう。
基本に立ち返って、地道にやるしかない。
真剣にするけど深刻にはならない。というところもミソな気がしまする。
柴犬の巻
すきま時間に入ったカフェの窓から柴犬が見えたので、癒されまくってたら、
隣に座っていた老夫婦もその子を見てニコニコしていた。
ついには手まで振ってる・・と思っていると、その飼い主さんがなんと窓際に近づいてきてガラス越しのハイタッチ!(知り合い同士ではなかった)
なにこの平和・・・!ほっこり・・・
その後もずっとご夫婦で『可愛いねぇ、ねぇ可愛いねぇ』と話していた。
あ、あなた達も可愛いよう。素敵だよう。と思わず涙腺ゆるみかけた、はちこでした。
(最近やっぱり不安定w)
ぼんにゅい。