![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75657006/rectangle_large_type_2_7e3d7ef21b46e5f09751ab50b56add63.jpg?width=1200)
多肉狩り弾丸ツアー*2022(前編)
3月末に、家族そろって多肉植物をこよなく愛する
多肉愛好家ファミリー3名で
栃木、群馬.、長野…関東近県をぐる〜っと回る
弾丸多肉狩りツアーへ行ってまいりました😁🌸
今回のメンバー(+簡単な自己紹介)
👨🏻🦱はっち父 ←エケベリアの育種家
👩🏻🦰はっち ←私。38BOTANICの中の人。エケの他、兜丸や塊根系も好き
🍊ゆず ←はっちの夫。ハオルチア、エケベリア+塊根系も好き
今までにも、多肉狩り旅行をした経験はありますが
コロナのこともありしばらく行けず
今回は数年ぶりの狩り旅行でした✨
旅行中、雨はギリギリセーフだったんですが
曇りだったのでどれも写真が暗めです🙏ゴメンナサイ!)
旅程などなど、多肉狩りへ行かれる際の何か参考になりましたら幸いです😊
今回の多肉狩りルートは...
・レディバードさん(栃木県)
・サボテン相談室さん(群馬県)
・松井田多肉園さん(群馬県)
・堀川カクタスガーデンさん(長野県)
・高木カクタスさん(長野県)
に、2日間かけてお邪魔してきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76644739/picture_pc_ad4b10d89e6986e064b512787af460c7.png?width=1200)
有料道路を使った場合の
だいたいの移動時間も書き入れてみました!
今回は、行ったことのないところをなるべく盛り込み
時間の許す限りお店を回る戦法で
プランを組みました(๑•̀ㅂ•́)و✨
ちなみに、久々の狩り旅行のキッカケは
ズバリ親株候補の多肉が欲しかったから!
何か欲しいものがあっても、花芽があがるほど大きいものは
こちらではそうそう手に入らず💦
もしかして遠出すればあるんじゃないか..?と親子で話していたのでした
せっかくなら🍊も一緒がいいし
行くならいつ頃がいいかね〜なんて話していた矢先、
「あれ?全員の休みが合うのが今日明日しかないじゃん😂!」となり
当日の午前中に急に出発を決め、宿も移動中に探すというなかなかのドタバタっぷりな弾丸旅行を決行するに至ったのでした😂
ま!なんとかなるもんだ〜✨笑
そんなわけで、一泊の荷物だけ急ぎまとめて
千葉県某所から出発~!🚗💨
2時間+αかけて
まずは第一目標 レディバードさんに到着!
私たちは今回初めて伺いました..♪
LadyBird succulents & cacti
栃木県鹿沼市茂呂1236-1
https://ladybird-plants.ocnk.net/page/8
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75800414/picture_pc_36cda158acf27ce6226e0798a8b2f5e9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75800417/picture_pc_b6c1d17eb7f7441e674e5a77458a2417.png?width=1200)
エケベリア・ハオルチア・アガべ・塊根系...
満遍なく網羅されている感じ!
可愛く飾られたコーナーや多肉ビュッフェ!?があったり、
エケベリアの大きい株も並んでいました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75800124/picture_pc_9f1c4c5cc2ba410fde0e7dae061a99bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75800116/picture_pc_2adc4c13d6ffc238a55da028155c4243.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75817122/picture_pc_1908d7a5e6c0ca468e4d39ca471d94c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75816933/picture_pc_385b03f1e2d4a4f1a3345948fbd26227.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75816930/picture_pc_288d3a618f827ed0be60820273a8252f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75800123/picture_pc_99504eb01bff822c112167e0dad8bf18.png?width=1200)
ハウス内はきちんと整理整頓されていて、とても見やすかったです☺️
しきり付きの買い物カゴまで用意されていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75817224/picture_pc_6d16af311a924e228a2c5d2ff23ab92a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629287/picture_pc_edd44a76bc361704f8b021ff9e36710b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76631289/picture_pc_fd57a7a3932aaf39a2f5978323f946a6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76631290/picture_pc_5f72f70c2cc2bdd90dfa69851a120d7f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76631259/picture_pc_8a9757589de93d2f5013a397c6e03c3b.png?width=1200)
こちらには幅広い種類の植物があったので
エケベリアンの方もそれ以外をお好きな方にも楽しめそうなお店でした♪
親株候補の多肉はいねが〜👹と、
私たちもハウス内を探索...いくつか気になるものを発見!
🍊も、ハオルチアゾーンもろもろ見て回り楽しそうにしておりました
時折、何見つけたの~?😁と
お互いのカゴの中を覗くのもなかなか楽しい時間♪
今回は父の親株を探すのが主目的だったので
私自身はあまり自分の買い物はせず。
父が会計している間、先にハウスを出ると…
なんと!ハウスの隣にワンちゃんが✨←大の犬好き🤣
お水やご飯のお皿まで置いてあったので、レディーバードさんの看板犬さん?のようでした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76659927/picture_pc_ba158a45b40d88cbf14ec8df590d9a6e.png?width=1200)
一応、むやみに近づくのはNGとわきまえているタイプですが
人懐っこそうな雰囲気をビビッと感じとり
今までに培ったワンちゃんと仲良くなるワザ?を駆使してそろりそろり近づくはっち..😎✨
結果、見事ナデナデもふもふさせてもらえました〜☺️
しっぽを振っておだやかに歓迎してくれて
優しい表情をしたおとなしい子で、かわいかったなぁ
個人的にはワンちゃんにも癒された
レディバードさん訪問でした🐕♪
続いて!
第二目標 サボテン相談室さん
レディバードさんからは 車で約45分ほど(※有料道路使用)
ちなみに、相談室さんに初めて行く方へ。
細めの路地を入ったところにありますので
曲がる場所に注意です❗笑 ←まんまと間違えた人より🤣
サボテン相談室
群馬県館林市千代田町4-23
https://artheelab.shop-pro.jp/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629136/picture_pc_ccec826d33e7c55374531e1e834895a0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629473/picture_pc_d67b2a2bfa60771cf793ae178ce6d872.png?width=1200)
相談室さんには以前にも行ったことがあるのですが
何年ぶりかにお邪魔しました
道沿いのハウスは見本株の棟
それ以外は販売されているとのことだったので
各々、探索を開始..!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629602/picture_pc_5b6e29d383b94d3e18eaf3935163ff36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629600/picture_pc_47b92bcf19a6cae93ced126ca0b521af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76629578/picture_pc_f38e14a52b920d84875180db5a3619e5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76631215/picture_pc_407f6610c20a0288bd91d27a5675a263.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76633162/picture_pc_d401e3907a4e0c79130a8fe73ea9c6b4.png?width=1200)
こんなのどう?それならあっちにもあったよ!と声をかけながら探索。。
こちらでも好みの苗と無事出会えていくつか連れ帰りました♪
しばらくして🍊と合流したら、なぜか3-4つ似たような多肉ばかりを選んでいて爆笑🤣
本人も「なんか似たのになっちゃった😂」と自覚あり(笑)しかも結局、全部お買い上げ〜
どうやら今回はエッジのきいたタイプがツボだったようです..♪
似た子が気になっちゃう、タニラーあるあるですね..🤭
この後、第三目標は松井田多肉園さん…の予定でしたが、
出発が遅かったためこの日はここでタイムアウト!
明日へ持ち越すことに..
さて、多肉狩りが落ち着いたら
お次は本日のお宿へ..!
(実は相談室さんにいる頃に急いで予約をとっておいたのでした😁)
今回はとにかく移動最優先だったので
・次の日は長野方面へ行きたいので、立地は中間地点の軽井沢周辺がベスト
・夕・朝食つきのところ
を条件に宿探しをしました💡
そんな中、当日予約で運良くとれたのが
軽井沢ロンギングハウス✨
https://longinghouse.jp/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76630912/picture_pc_897e544899e5d86f36cc20d205f2043e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76647850/picture_pc_89d3fefbd4e2369c99e4fb85087a3dfe.png?width=1200)
こちらのお宿は食事が一風変わっていて
夕食は併設のワイン酒場で90分食べ放題!
(お酒やドリンク飲み放題つけたい方はオプションでつけられるようでした💡)
前菜&バーニャカウダとアヒージョが最初に必ず出てきて
その後は好きなものを注文できるというシステム
長野らしい、くるみ味噌をつけて食べる生野菜が甘くて美味しく
メニューから好きなものを色々頼めるのが嬉しかったです
デザートまで完食~😋
ちなみに一番メリットに感じたのは
普通の温泉宿のようなお宿は夕食付きを選んだ場合
準備などの関係で早めにチェックインしないといけないところがほとんどだと思いますが
こちらは遅めのチェックインでも大丈夫だったのが大変ありがたかったです
(※ただし、ラストオーダーの期限はあり)
次の日の朝食もまた良かったんですが
そちらは後編にて..♪
館内はヨーロッパ風✨
イギリスの有名デザイナー ウィリアムモリス柄の壁紙やクッションがところどころにありました♪
あとフロント付近に温かいコーヒー紅茶、生活の木のハーブコーディアルがサービスで置いてあるのも
個人的に嬉しかったです😊
私たちが今回予約できたのは
スタンダードの英国風のお部屋♪
ただちょっと、この部屋だけなのかはわからないのですが
部屋風呂も外国風?なのか、ガラス張りのスケスケで🤣
トイレに入るとお風呂丸見えスタイルだったので一瞬どうしよ〜と思いました!笑
でもよく考えたら貸切風呂があるので
スケスケ問題はなんなく解決しました✌️✨
各自お風呂も済ませてさっぱりしたら
前述の温かい飲み物を飲みながら
次の日の作戦タイム..!!
ipadで調べて行き先候補をアドバイスしてくれるゆず🍊…
意見を取り入れながら吟味する父👨🏻🦱…
あったかいハーブコーディアル美味い〜と味わうはっち👩🏻🦰←?
色々話し合った結果、
ゴール(自宅)の千葉県に向かって遠くから順に攻めることに決定!
二日目のしょっぱなは
9時オープンの堀川カクタスさんを狙うことに🔥
いきなり決めて出てきたわりには、
ここまでは順風満帆~やればできるじゃないか~♪と
気分上々で明日に備えて眠りにつく一同…
でも、この時はまさか
次の日にあんな大ピンチ💥が訪れるだなんて…
露ほども思っていなかった3人なのでした…😱💦
後編に続く!
To be continued…