11月22日 金曜日

寝る前だと書こうと思っていたこと忘れちゃうんだけど、書いてて思い出すから夜ふかしになる。
今日こそは早く寝る!!!

🔖🔖🔖

おいしそうにりんごを齧るヤギに癒された。でもあげすぎるとよくないみたいで気をつけようと思う。

取っておいたポケモンコラボのドーナッツを食べた。モンスターボールの形をしたドーナッツ、おいしかったなぁ。


1ヶ月ぶりのお茶のお稽古。
今日は教室の炉開きだった。

絵や文字の書かれた札を引き、その札で出た役割をロールプレイのような形で稽古していく「花月」というお稽古をした。(ちょっと雑かな。もうちょっと調べて加筆するかも)
毎回まいかいお茶を点てる亭主と客の役割を交代するしくみなのだけど、どうしても運要素もあるので複数人いても短いスパンで花(亭主)や月(客)を引くこともあるらしく。お茶でお腹がいっぱいになりそうだぁと思った。
私は遅くに行ったため、亭主と客の役割を一度ずつ経験させてもらった。

久しぶりのお稽古だったのでそもそも動きを覚えているかが怪しかったのだけど、意外と炉の前に座ると身体がするりと動いてくれた。
先生からも「えるさん久しぶりだけどしっかり動けてますね、すごいですよ」と言っていただけて嬉しかったなぁ。

几帳面というか、型があるならいったんちゃんと学びたいという性格だからか私はお稽古との相性がいいかもしれない。
高校生のときに空手道部に所属していたときも(流派は沖縄の伝統派空手)、対戦する形式の「組手」ではなく演舞の「型」のほうが断然好きだった。今でもやりたいもの。動きの綺麗さはもちろん呼吸や緩急を感じたり実践したり観たりするのだーいすき!


正直お茶はお稽古に行く前は「お稽古の日かぁ」と思っちゃって、出る直前まで何だかうねうねしてる。でも行ったらもうね、すーごく落ち着くの。
毎回新鮮だしねぇ…だけど安心感がある。
新しいこと教えてもらったり所作の説明を受けると「うわぁああ…なるほどなぁ…」って脳天がぱっかーー!と開く感じがする。それがね、とってもたのしい。お茶室の場所は変わらなくても、掛け軸や先生のお着物、他の生徒さんのお着物、お菓子、お茶碗がたぶんいつも一緒じゃないから新鮮なんだろうな。

うねうねの原因は車で40分かかることとか、自分があんまり復習をしていないことからくる罪悪感みたいなこととかからきてるよ、きっと。
先生は朗らかで柔和で優しいし、生徒さんもみんないい方ばかり。
来週もあるから楽しみだな。


けっこうその日にあった変わった外側の出来事+考えたことベースで日記を書いているけれど、内面で循環している感覚や思っていること、考えようとして同じところでとまっちゃっていることなどなどもたくさんある。
あんまりそこで立ち止まって文字起こしできないのがもどかしいなー。

URL限定の音声で雑談として話して、それのリンクでもはっつけようかな。

などと考え中。


さて、明日は忙しそう。寝ようー!
ではではおやすみなさいね!

いいなと思ったら応援しよう!