![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29654892/rectangle_large_type_2_be309c76afe067f60bd5a31e138ffe0f.jpg?width=1200)
実践する桜井誠さんの動画
都知事選もいよいよ残すところ後わずかになりました。
候補者選びでは、公約を一つも守れなかった人や、守れそうもない公約を掲げるのは単なる嘘つきですね。公の場で嘘をつくのはとても日本人の感覚とは程遠い、と思うのは私一人ではありますまい。
公約を参考に候補者を選んできてこれまで当たりが無かったのは、ひとえに公約を平気で破る候補者が多すぎるからに他なりません。そもそも公約という嘘を掲げて有権者を騙した詐欺師といえるのではないですか?
公約を熟考するのではなくて過去の行動を評価して判断材料にするのが、これからの選挙というものではないでしょうか。
今回もnote にて発表されている有益な情報をまとめてみました。
有権者の皆様の参考になれば幸いです。