
無添加表記の見極め方
今回は無添加表記についていくつか取り上げてみたいと思います
『無添加』や『合成化学調味料不使用』と表記されていても 無添加ではない場合が大変多いです
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
🔴あまり添加物を気にしていない方のために ここ最近添加物が危険と周知されじめた中でも有名な『アミノ酸等』について 最後に情報を簡単にまとめておきます
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
かりに 原材料に添加物が1つも記載されていなかったとしても記載しなくてよい条件があるため 信用できる生産者ではないかぎり添加されていることが大変多いのが現実です 添加物を避けて通れないのは このためなのです (加工除剤 キャリーオーバ等)
一括表記が認められている乳化剤など多くには 見えない添加物のオンパレードなわけなのです 乳化剤の添加物は 驚くべき有害化学物質が使われています さすがに大手の自然食品メーカーは乳化剤を使っていたとしても その有害化学物質だけを取り除いてる場合があります 防ダニ剤やワクチン等多くのものに入っていますので『ポリソルベート』なんかを調べてみると分かると思います 避妊剤に近い化学物質を私たちは 毎日少しずつとっているわけなのです
安部司さんの本もおすすめです
薬局で働いていたときに よく薬の成分を調べていましたが 本当に多くの添加物は 食品~医療~工業と名前を変えながら使われているのです 全て繋がっています
🔴赤ちゃんが使う『ミネラルオイル』なんか分かりやすいのです
●商品名は→ベビーオイル
●表示成分→ミネラルオイル
●薬剤名→流動パラフィン
※もとは 石油から作られている流動パラフィン=ベビーオイルなのです
赤ちゃんのように まだ皮膚が弱い段階でこんな石油の鉱物油を使うから のちに大きくなってアトピーやアレルギーとして 有害な毒か外に出てくるわけです
化粧品業界=食品業界=工業業界=医薬品業界
名前をうまく変えながら 量を変えながら 同じような化学物質が添加されているのです
※また添加物に興味がある方がいるようでしたら 他の添加物のことものせていけたらと思います
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
添加物なんて 気にしてられないという日本人がとても多いのですが 世界でもダントツの添加物 遺伝子組み換えの多さに 海外在住の方も驚くほどです 海外に長く住んでいた方が日本に帰ってきたら 食べるものがないとの声を私も何度も聞きました
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
無添加記載の真実 からくり
このからくりは食品添加物に指定されてない添加物があるからなのです 明らかに添加物扱いするようなものが指定されてないので企業はこぞってそういう指定されていない添加物に変えているのです
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
近年『アミノ酸等』が添加物で体によくないことが周知されはじめていて、企業は頭を悩ませいました
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
そこで企業が目をつけたのが。。。
🔴たんぱく加水分解物🔴
こちらは食品添加物に指定されていないのですが 食品添加物となんらかわりないのです 塩酸などを利用してアミノ酸を抽出しています 少量で旨味がつくそうです どんな質のたんぱく質からでもアミノ酸が抽出できるのです
産業廃棄物である廃肉や遺伝子組み換え作物などから抽出しています たんぱく質ならなんでも塩酸で分解して 可性ソーダで中和して いくらでもできるのです
しかし この怪しい名前だと添加物だと思われることが多いため。。。さらに賢い企業は
↓
🔴酵母エキス🔴
に目をつけました
酵母エキスという名前は 自然なものを想像させます これなら『無添加』や『合成化学調味料不使用』などと謳うことができます
しかし中身は食品添加物『アミノ酸等』とあまり変わらない添加物です これもあきらかに薬剤です 実際私も臭いを嗅がせてもらいましたが すごい薬剤の臭いです
加工行程が 三種類くらいあるそうなので 企業によって どんな抽出方法の酵母エキスを使っているのかが わからないのですが 水酸化ナトリウムや塩酸などを使ってアミノ酸を取り出している酵母エキスがほとんどです 詳しく問い合わせても企業秘密ということで全てを答えてもらえません
ビールの製造行程で 最後に残る食品廃棄物になるはずの廃液から アミノ酸を取り出すために薬剤で抽出していることが多いので 酵母エキスなんて言葉がついたようです
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
しかし上記のようにまだ記載してあるなら まだ正直なのです
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
実は添加物記載がないからといってなにも入ってないとは限らないのです
🔵一括表記…添加物の総称(他にも入っている)
🔵加工除剤…
🔵キャリーオーバー
こんなように添加物書かなくても大丈夫だよという決まりがあります
■『アミノ酸等』『乳化剤』などとかかれているものは合成食品添加物のなかでも一括表記が認められているので、他に沢山の添加物を含有しています
✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
危険な合成添加物の王道のひとつ
🔵アミノ酸等=MSG=グルタミン酸ナトリウム=(味の○)
ニューロントキシン…神経毒物
といわれているこの合成添加物
1968年のワシントン大学 オルニー博士の実験結果は、とても有名です
マウスの実験で 半数以上のマウスに神経細胞の損傷、破壊が見られたのです こういう結果からも WHOもさすがに 三ヶ月未満の乳幼児にはグルタミン酸は与えないよう勧告出しています
このアミノ酸等=グルタミン酸ナトリウムは、遺伝子組み換えされたバクテリアと化学反応を用いて製造加工されています そんなことはないと思う方がいらっしゃいましたら 是非厚生労働省の資料を見てみてください。『遺伝子組み換え微生物を利用して製造された添加物』と明記されています
添加物に書かなくてよいものは 他にも沢山あります
🔺たとえば粉寒天 棒寒天 どちらもほとんどの会社さんは 硫酸もしくは酢酸を使用しています 本物のお酢を使って 加工している寒天は皆無です 加工行程中に使用しているため 記載の義務がないだけなのです
🔺他にも、お酒業界でも 記載をしなくてよい合成添加物が沢山あります また他の添加物についても 少しずつのせていきたいと思います 『醸造アルコール』がとてもよくない添加物立ということが 一般にもわかりつつあるので企業も必死です
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
多くの食品が見えない添加物に 遺伝子組み換えに汚染されているのです 消費者が声を挙げなければ、この動きは世界と逆行するばかりです 世界中で 売れない汚染された 食品を 受け入れ続ける日本人の命をなんとかしたいものです
最後までお付き合いくださりありがとうございました