見出し画像

落ち込んだ時・疲れた時のルーティーン

先日、ある方とお話しする機会がありました。
その方が「僕、疲れた時には必ずマイケル・ジャクソンのコンサート動画を見るんです」と教えてくれました。
実際にその動画を一緒に見てみたら、私も昔マイケルが大好きだったことを思い出し、すごく心が癒されました。


疲れた時にやることを決めておく


その方にとって、マイケル・ジャクソンの動画は疲れを吹き飛ばしてくれる特別なルーティーンとのこと。
改めて「こういう癒しのルーティーンがあると良いな」と感じました。

私がついついやってしまう事の一つに、
疲れすぎて何も考えたくないと、YouTubeをひたすら見てしまうこと、があります。目的もなく、次々と動画をサーフィンしてしまい、気づけば1時間が経過。その後に「無駄な時間を過ごしてしまった」と後悔することもしばしばです。そんな時に、中毒性がなく、でも心をリフレッシュしてくれるルーティーンがあればいいな、と改めてかんじました。

落ち込んだ時に元気をもらえるもの

一方で、実は最近落ち込んでいた時に心を助けてくれたものがあります。
それは、大好きな漫画「キングダム」です。

「キングダム」は、古代中国の戦国時代を舞台に、若き始皇帝が中華統一を目指す物語。戦争がメインテーマなので、少し残酷な描写もありますが、主人公がどんな絶望的な状況でも決して諦めない姿勢に胸を打たれます。また、物語の中で描かれる将軍たちの戦術やリーダーシップ論も魅力的です。

先日、新刊を読んでいると、またしても心を震わせるシーンに出会いました。思わずスクリーンショットを撮ってしまうほど感動して、「諦めたくなる時にはこれを読もう」と思える作品です。

あなたのルーティーンは?

疲れた時や落ち込んだ時、皆さんにはどんなルーティーンがありますか?
中毒性の低いもので、何か一つ自分のルーティーンを作っておくと、
健全なリフレッシュができて良いかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!