![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90731131/rectangle_large_type_2_b9f8ceeba0173052e578733ad162825c.png?width=1200)
東京2020オリンピックSIDE:Aを観賞
46億年前に地球が誕生したらしいのだけど、そう考えると人間なんてちっぽけなんだけど。
ベタな表現ながらやっぱり、人間の無限の可能性を感じてしまう、こうゆう作品を観ると。
賛否ありながら、あの状況下でまがりなりにも成功させたのは正直凄い。
最後に流れたテーマ曲が英詞でゴスペルっぽかったので、昔の黒人歌手なんかが歌ってるのかと思ったら、藤井風でした。女性の声と聞き間違えたのは宮本浩次以来二人目。
女子バスケ日本代表の事情は全く知らなかったけど、それが躍進の要因のひとつになったのでは、と個人的には思った。
バスケだけが全てじゃない
の一言がとても印象的でした。