![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75132398/rectangle_large_type_2_9be6055bc9c03ef1f69a5769c14f2ce2.jpeg?width=1200)
「月一回」の日常
歯医者さんへ行くだけの話です。
自宅から遠い歯医者さんに通っています。
だいたいのパターンとして、
会社を夕刻に出、地下鉄に乗る
要町駅で降りて徒歩
狭い路地裏、雰囲気のあるこじんまりとした商店街です。
終わったら徒歩で池袋駅まで。
池袋から電車に乗って帰宅します。
夜の池袋北口は、交番が近いのに十分すぎるあやしさが漂っています。
歯医者さんのある場所の最寄駅は「大山」ですが、「池袋⇄大山」の電車代がもったいなくて、いちばんお金がかからないのが上に紹介した方法です。
東武鉄道さんすみません
片道20分は歩きますが、おかけでその日の歩数は軽く15000を超えます。
ただ歩くだけではもったいないので、往復時にはradikoで過去のラジオ放送を聴いています。
最近では田中みな実さんのラジオ番組をよく聞くようになりました。
芸人さんの弱みに巧みにつけ込む技術を、歩きながら笑って聞いています。
前回はただのボヤキだったけど。。。
帰り道の途中でいつも気になっているのが、馬肉専門のお店。
いつか知り合いと食べたいものだ(ひとりじゃむなしい)と思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![東の京の田舎市民](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67004060/profile_f545f05b14f181e642608e3d0d5937d9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)