
マニアック曲の検索方式
どうしても思い出せない歌がありました。
大昔、クロスオーバーイレブンという番組で、アランパーソンズプロジェクトというグループの歌が連続してかかっていました。
一曲目は「TIME」
三曲目は「Eye in the Sky」
この二曲は彼等の代表曲。
この二曲の合間に流れた曲だけ、タイトルが分からない…
その曲はとても美しい旋律でした。なので何とかして曲名を発見したい…
カラオケでも彼らの曲は数曲だけで、既に私の知っている曲です。
昔、とあるエフエム番組の中で「ミュージックレスキュー」というコーナーがありました。リスナーさんが「タイトルを教えてほしい」と思う歌を受話器に向かって歌い、番組スタッフ+リスナーさんがその曲名をお答えするという内容。
そこに依頼しようかなと一瞬思ったりしましたが、その番組を毎日聴いているわけでなく、その番組は3時間半の番組で、そんなにずっとラジオにかじりついていないので、聞き逃す可能性が高そうだと思っていました。
で、時折検索するのですが、どうしてもヒットせず、を繰り返しました。
もしかすると2曲目だけ別のアーティスト?アランパーソンズプロジェクト特集だったはずなのにそこだけ違う人? 歌っていた人も1と3の声色と全然違っていたし……
もしそうだったとすればお手上げです。
それでもわずかの可能性を探り、聞き取れた(ような気がする)歌詞を検索してみました。
まずは、
「Alan parsons project nothing to say」
結果。

違いました。この曲ではないのです。
さらに加えます。
「Alan parsons project nothing to say lyrics」
結果。

同じ答えです。
必死になって脳内でサビを思い返します。
「nothing to say」の前に「when……」があった。
「when」と「nothing to say」の間で「ゼ…」と聞こえた。
って事は、「they」か「there」か(次にisがあるはずだけどそれは聞き取れず)。
「there」のほうが自然な気がする。
ってことで、
「Alan parsons project when there nothing to say lyrics」で検索。
そして、

「The eagle will rise again」という歌が出てきました。
長年のモヤモヤ、ついに解消!
こんな作業をいったい何度繰り返したか…(結構しつこい私)。タイトル部分も曲内で歌われていましたが、「rise」は「fly」にしか聞き取れず、「eagle」も「even」か「people」としか聞こえず、
「people in fly again」
とかで必死に検索してました。
ヒットするわけないです。
たぶんそれなりにマニアックな曲なのでしょう…
いいなと思ったら応援しよう!
