息苦しさを感じました
読みました。
しかし
読み終えるまでにかなり苦しみました。2割ほど目を通したところで(言葉は悪くて申し訳ないけど)本を閉じたくなりました。
電子版なので正確には「本を閉じた」でなく「画面を閉じた」でしょうか。
感想(というかボヤキ)
◯私には出来ない ◯ここまでしなきゃいけないの? ◯昔の夫婦もこうだったの? ◯そもそも自分には向いてなかったということだな ◯んじゃあ「向いてない」と思う人はかなりいる ◯となると未婚率は増加し、日本の人口は絶対に減るわー
実際、今は結婚にさほど前向きでないというデータも出ているけれど、それは経済況が理由だと思っていました。
少子化の理由はこんなところにあったのか、と感じた一冊です。
で、
実にそういうところから、夫婦の絆はほころぶのです。
とありましたが、もう「ほころんでいる」人はどうしようもないって感じかも、と思わされる本でした。
ありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
至ってごく普通のサラリーマンのつもりですが少し変わった体験もしています。