![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137973808/rectangle_large_type_2_ad4d2ccc6ccff31dae07b52dc2e1d804.jpeg?width=1200)
今回も、何にも釣れませんでした
忙しすぎたりなんだかんだで、半年間、海へ出られずにいました。
ようやく、行く事ができました。
先日、あまりにも久々で、道具がちゃんと動くか心配でした。
ひとつ仕掛けの糸が切れましたが、それ以外は大丈夫でした。
すごい人の数です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713654576045-It6w5jNkJX.jpg?width=1200)
日没まで竿を出しましたが、今回も釣れませんでした。
周りの方も一部を除いて不調だったようです。
今日は釣れない日だった、という事だと思われます。
「ガソリン代使って、駐車代とかいろいろ使って1匹も釣れないのか? どんだけ贅沢してんだよ」
と家族にイヤミを言われました。
「釣れているのはいっつも食べられないものばっかりじゃないか。ヘビとかフグとか」
自分でもそう思ってましたが、心の中でつぶやいて何とか自分の心をおさめようと思っていました。
人に言われたくはないです。
であるならば、夜まで継続して粘って、「結果」を出したい。しかし、
「早く帰れ」
の指示。
家族にこんなふうに言われなければ「今日は仕方がなかったね」と自分に言い聞かせて終われるのですが、イヤミを言われたばかりにただただ悔しさばかりが残る1日になりました。
関東はしばらく雨まじりの予報が続くようです…
いいなと思ったら応援しよう!
![東の京の田舎市民](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67004060/profile_f545f05b14f181e642608e3d0d5937d9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)