
13歳からの対話力(←何歳でも必要事項)
相互フォローをさせていただいている方のオススメで紹介されていたので、手に取ってみました。
13歳「から」とあるので、50歳を超えている私にも役立ちます。というか、だんだんこういった「対話」に必要なスキルを失う可能性も持っているので(すぐカッとなる等)、読んでよかったです。
対話でなにかを解決しようというときに感情的になってしまったら、その時点で失敗なんだ
人間の見方は、もともと偏見だらけと考えておいたほうがいい(略)。それを自覚することで、いろいろな視点からものごとを見るクセがついていく(略)。
10代の人たちじゃなくて、私こそ、もう一度足元を見つめ直さなければ、と思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
