マガジンのカバー画像

ヘタクソ釣り日誌

57
東京・多摩地区に暮らす人間です。ホントは毎日釣りに行きたいが、お金と時間に制限のある中、行ける範囲で釣りに行きます。
運営しているクリエイター

#堤防釣り

今年初(もう最終月ですが…)

 今年、何度も堤防等へ出向きましたが、いまだ持ち帰れる魚をゲットできぬまま12月。 つ…

36

2連続で。ホントにキツい

朝から家の片づけをしていましたが、気持ちが長続きしません。 午後からは墓参に行く予定。 …

43

食べたい魚は来なかったけど

墓参りに行った後の午後の時間を使い、釣りへ出かけました。 風水では… 私には、南東しか行…

38

今年4回目にて…

今年に入って3回、すべてほぼ空振りを繰り返してきました。 悪あがきしか出来ない私は、スキ…

28

連敗

連敗です。 前回と場所を変えました。 虹が出ていました。 日没直前、一瞬だけ空が明るくな…

28

今回も、何にも釣れませんでした

忙しすぎたりなんだかんだで、半年間、海へ出られずにいました。 ようやく、行く事ができまし…

29

ラストチャレンジでお恵みをいただく

ここまで3度同じ港でチャレンジし、思った以上の成果が出ぬ状況。 https://note.com/33536631/n/nbbb72b6c10a6 時おりルアーを投げる方が何名か訪れましたが、1時間もせずに帰って行きました。 釣具屋さんでアオイソメを追加購入したついでに、「青物は釣れないのですか?」と聞いたところ、「回ってくれば、ですけど」と、あまりいい表情ではありません。 「ここは釣れません。魚がいません」 という情報が続きました。さらに聞くと、 「ちょっと離れますけ

またコイツが釣れたのである

悔しい思いが断ち切れません。 で、再び静岡の某港へ出向きました。 今度は竿3本。 引きず…

流石にみじめな心境

前回の完敗があまりにも悔しかったので、どうしてもリベンジをしたいと思い、行くチャンス(隙…

明日からの活力

週末に働きすぎたので、強引に平日に休みを取り、海へ出ました。 よく行く場所です(都内では…

私を慰めてくれるのはハゼくんだけか…

時間がない。 「時間ができた」と思ったら、天気予報は雨 「雨が降る前に」と思ったら、真夜…

「大撃沈」の最後に

(ヘビが苦手な方は閲覧ご注意ください) 夏の終わりに。すべてを忘れて4日間の旅行へ出かけ…

8月末の外房

仕事柄、いわゆる[夏の旧盆]に休みを取った事がありません。 そのかわり、多少まとまった休み…

我が実力は、こんなものだろう

先週の話です 梅雨明けが早すぎます。日中に釣りをするのはあまりにもツラいです。釣りバカ(主に海釣り)にとって、シーズンは春先と秋から初冬あたり。だんだんその期間も短くなりつつある気がします(すぐ夏まっさかりになってしまうので) 日中に竿を出すのは避けて、4時半ごろ到着。ガラガラでした。すれ違った人、かなり赤く陽にやけています。 夕方になるのが早い。 これはほぼ夜です 完全に夜です。 もっと続行してもいいのですが、老眼のため暗くなると針の細かな動きが見えなくなり、エ