![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141216532/rectangle_large_type_2_11c6e2fa07d46ad0581ae7587834e187.jpeg?width=1200)
文学フリマ東京38で買った本
文学フリマ東京38お疲れ様でした!
最後の流通センター開催、いつも以上の盛況で弊サークル【郁郁青青】にもたくさんの方が来てくださり嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716171902515-y5pnClMMa9.jpg?width=1200)
そんな今回の戦利品です! いただいたものも含んでいます。
ご来場された方は体験されたと思いますが、わりとどの時間帯も身動取るのも一苦労な状態でしたね……特に第一展示場は人の流れに任せることでしか移動ができませんでした、すごい。
お目当てのサークルを探す、見つける、前にたどり着く、の一連だけでもかなり大変でしたがなんとか満足の行くお買い物ができました!
すべて未読の状態ですが鮮度の良い発狂をお伝えするため今の状態で紹介させていただきます。
『授かりものでできている』
![](https://assets.st-note.com/img/1716172254864-CN9NXdNEGU.jpg?width=1200)
後ろは本と一緒にいただいた『熊に触れる展』ポスター
カタログで見かけたときから気になっててほんとうにゲットできてよかった!!!
ブースも賑わってらしたのでもうないかと思いました。
今から読むのがすごい楽しみ。
母親もこういった自然や狩りや生態系もろもろに興味を持っている人なので読んだら母にオススメしようかと思ってます。
また、本に限らずブースの装飾も熊の毛皮が使われているなど凝っていらっしゃって遠目に見ても「アッ! あそこが私の探してたサークルさんだ!」となったので勉強になりました。
本日文学フリマ東京にて
— 山田健太郎 / ITAZ LEATHER (@hunt_motto) May 18, 2024
熊の革事業についてまとめた
「授かりもので できている」
を販売します。
ページ数は68ページ
価格は500円です。
たのしみます😊#文学フリマ東京 pic.twitter.com/Sawt368812
アンソロジー『Thank you foR Cooperating!!!!!』/『そしてふたりはあかつきの』
![](https://assets.st-note.com/img/1716173485851-wROh7ksUCi.jpg?width=1200)
『そしてふたりはあかつきの』善之新さん
アンソロ主催でおなじみ善之新さん主催の東京流通センターアンソロはほしすぎて設営終わらしてすぐ取置お願いしにいきました。
気になっていた短編集も買えてほくほくです。
クソデカ感情たのしみすぎる。
これはまったく関係ない話ですが勝手に親近感わいてる善之新さんに「クソデカ感情の大家」と呼ばれてメチャクチャニコニコしました。ちなみに私は善之新さんのことを「アンソロ元締めニキ」と呼んでいます。ごめんなさい。
少数ですが、【東京流通センターありがとう合同誌】 Thank you foR Cooperating!!!!! を通販します!
— 善之新 @5/19文フリ東京き49 (@iIonNedukA) May 20, 2024
会場にいらっしゃれなかった方にも、TRC最後の文学フリマ東京の雰囲気を味わってもらえれば!!#文学フリマ #文学フリマ東京
| 善之新 https://t.co/hjxiLsdSau #booth_pm
無配『天晴』/無配『くものうた』
![](https://assets.st-note.com/img/1716173626013-aeA7zVvqXl.jpg?width=1200)
無配『くものうた』仲原鬱間さん
性癖マブクソデカ感情文字書き仲原さんの無配をむしりとってきました。
仲原さんには参加するたび毎回新しい無配をもらっています。仲原さんすごすぎ。
仲原さんの『アルカロイドは理想世界の幻想を見せるか』シリーズはメチャクチャにいいのでみなさん読んだら私に感想送ってください。
4巻読むまで死ねない。
一巻〜三巻の内容はFANBOXでもお読みいただけますが、12月に四巻が出る(予定)こともありぜひ紙の本でお手元に置いていただければ……!
— 仲原鬱間@文フリ大阪 (@Monossoy_Genki) May 19, 2024
表紙と裏表紙の絵がラフの時点から既に最of高なので……
仲原鬱間|pixivFANBOX https://t.co/IFjU4LrrnI
『とある、地獄』
![](https://assets.st-note.com/img/1716174263863-4GYGdrK028.jpg?width=1200)
ホラーが大好きでツイッターで見かけたときに買おうと決めていました。
ツイッターで見つけて気になってつけまわしてたら買うときに私の名札見て「ツイッターで見かけました」と言われました。ネトストしてんのバレてた、すいませんでした。
今あらためてツイ確認したら早いうちに完売なさってたらしく手に入れられてマ〜〜ジでよかった……
【自己紹介】静 霧一の履歴書|静 霧一/料理と小説 @kiriitishizuka #note #自己紹介 https://t.co/RyHW229rE6
— 静 霧一 (@kiriitishizuka) October 15, 2020
湿気の街。
— 湿度文学。 (@s1MmEaN1EvEYXEc) December 2, 2022
都内で唯一、年中湿度の高い街。
麻薬密売、カルト教団、人身売買、殺人請負……。この街の路地裏には、様々な闇が息を潜めて獲物を待ち構えている。
それでも、湿った欲望に溺れてみたいのなら。
ようこそ、湿気の街へ。#湿気の街 pic.twitter.com/FcB7sYuseo
『昆虫大学シラバス』
![](https://assets.st-note.com/img/1716174487110-wzWqu8wh8Q.jpg?width=1200)
完全に偶然の出会いです。
昆虫が好きなので引き寄せられたのですが、見本誌見せていただいたら丸山宗利先生の字が見えて即決しました。
開いてすぐに見られるセミの抜け殻がso cute。
「昆虫大学というイベントをやってまして、それにあわせて関係者の方々に寄稿いただいた同人誌です〜」と「失恋から半年のわりと生々しい体験記です〜」を交互に発声しており頭がおかしくなりそう#文フリ pic.twitter.com/qIJfVQem5g
— 沙東すず(『奇貨』BASE通販中)コミティアT31a (@merec0) May 19, 2024
『ふたなりJKと撞着の澪標星』/『ラヴィングアンサー』
![](https://assets.st-note.com/img/1716174438884-xCkmdrLjOy.jpg?width=1200)
『ラヴィングアンサー』白鷺ナギさん
白鷺ナギさんの合言葉は「ふたなりは一般性癖」。
もう10年くらい付き合いのあるフォロワー白鷺ナギさんの本です。今計算してびっくりしました。
年確してもらえるって話だったのに歳がバレているのでしてもらえませんでした。
サークルでお話したとき、文学フリマに参加するにあたり私のもろもろを参考にしてくださったと聞き、自分が文学フリマ先輩になるとは……と感慨深かったです。
5/19 文学フリマ出展します。頒布物は冬コミで頒布したやつと新刊の二本立てで。
— あさか凪@Next→文学フリマ東京38 F-11 (@Nagiasaka) May 13, 2024
内容はいつも通り女の子がいろいろするやつです。
……やっぱりジャンルミスってるような気がするんだよなぁ。
第一展示場 F-11 麺屋ヴァニタスhttps://t.co/qIQ3ixZrj3#文学フリマ東京 #文学フリマ東京38
『海外の 合法廃墟 写真集』
![](https://assets.st-note.com/img/1716275099220-8kO2Htn4fF.jpg?width=1200)
偶然の出会いで手にした本です、通りがかっただけで目にとまりました。
私は温泉地によくある「バブルに建設され散ったホテル」を見るのが大好きで、昔から家族旅行で温泉などに行くとホテルの窓から朽ちた看板を探していました。
窓を覗くみたいですごくワクワクです。
合法で行ける海外の廃墟写真集ができました!公共交通機関で簡単に行けるところばかりだよ #廃墟https://t.co/YAMHvDbT0N
— 早池峰キゼン💸コミティア東1Q23b (@hayachinek) March 4, 2024
漫画描いてる時の設定まんまで全部アンチエイリアス切ってたので文字はややガビってます恥ずかしい pic.twitter.com/kukO7ln8MD
『手記 —木幡恭弥—』/無配『塩垣蓮司の夢想』
![](https://assets.st-note.com/img/1716275099282-JxMplR969Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716275099232-xLlcqgc0Wb.jpg?width=1200)
いろいろいい感じに持てなくて写真が2枚にわかれました。すみません。
ツイッターで見かけて気になっていたら当日まさかの斜め前にいらっしゃってずっと「どデカ感情」の圧を感じていました。買うしかないじゃん。
無配もいただいたので楽しみ! 感情で圧死するぞ。
🆕新作情報②
— マシュマロさん太郎 (@sumoasantarou) May 13, 2024
「笹倉くんは僕だし、僕は笹倉くんなのです」
「天国でも地獄でも、どこまでも一緒に行こうね」
―木幡恭弥の手記より
📖手記 —木幡恭弥— | BL
✒️ A5 / 300円
🩵同級生への妄信的愛
📍く-07/すもあさん太郎
📕https://t.co/7cYxTj6Mfi
❗️精神疾患に関する描写を含みます#文学フリマ東京 pic.twitter.com/sS2MCCOlUl
『この世界にふたりだけ1』
![](https://assets.st-note.com/img/1716275099202-d5QxmhghEe.jpg?width=1200)
表紙の女の子がかわいい!
文フリ当日お隣サークルさんに本をいただきました! ありがとうございます!
今までジャンル闇鍋の大衆文学にいましたので、初めての百合島参加でご近所付き合いできてメチャクチャうれしいです……右も左も百合だから百合の話が気軽にできるね……
販売開始しましたー!
— 平乃ひら@文学フリマ東京38/き-61 (@hiranohira) November 18, 2023
Kindleunlimitedなら無料で読めます!#この世界にふたりだけ
この世界にふたりだけ1(前) (Train Novels) https://t.co/CXLtrtfYn2 #Amazon @Amazonより
キーホルダー/無配『夢工房便り』
![](https://assets.st-note.com/img/1716275099300-iIRpmKfptj.jpg?width=1200)
めちゃかわキーホルダーをいただきました!
こちら真後ろのサークルさんでなんと好きなキーホルダーを選ばせてもらえました! すごい。
キーホルダーを作って販売するに至った経緯なども聞かせていただいたのですが、始終メチャクチャ楽しそうにされていて見ているこちらがHAPPY。開場中も特撮のお話をされて盛り上がっているのがよく聞こえてHAPPY。HAPPYおすそ分けんちゅすぎる。
そして後から気づいたんですが無配の撮るページミスった感が否めない……下のツイートで全面お読みいただけます、申し訳ないです。
夢工房便りこうなりました
— 同人誌サークル 夢工房@文学フリマ東京き-05〜06 (@yumekobo_507) May 18, 2024
当日無料配布しますのでよろしくお願いいたします。
#文学フリマ東京39
#文学フリマ東京 pic.twitter.com/3CZaA6ykbv
どこのサークルさんの本も読むのたのしみです!
文学フリマで買った本タグを眺めていると買い逃した本がたくさんあって心えぐられるんですがまずは手元にお迎えした本たちから読んでいきます!
最後に自分の通販の宣伝載せておきます!
クソデカ感情はいいぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![四ツ倉絢一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93274326/profile_6a7603c3e604776f91c64c14e085d9c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)