
【オフィスツアー】セカンドラボの社内を大公開!社員のカバンの中身・ランチ紹介もお楽しみください♪
こんにちは!セカンドラボnote編集部です。
今回の記事は、セカンドラボのオフィスツアー!
社内の様子を写真とともに紹介していきます。
後半では社員のバッグの中身やお昼ご飯も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
1. 2つの駅から徒歩10分程度!アクセス抜群のオフィスです!
セカンドラボのある新宿NSビルは、
「新宿駅」と、都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩10分程度とアクセス抜群!
オフィスの多いエリアなのでコンビニやご飯屋さんも充実しています◎
新入社員の歓迎会などを駅周辺で行うこともしばしば。
さらに新宿NSビルのすぐ隣には、ドラマやMV撮影にもよく使用されている東京都庁があります!
こちらにもコンビニやコーヒーショップがあるので、思い思いにゆっくり過ごすことが出来ます。
ビルから徒歩5分ほどの場所には大きな公園も!
暖かい時期には公園でのランチを楽しむ社員もいます♪
2. オフィスツアー開始!
ここからは早速セカンドラボのオフィス内を紹介していきます!


セカンドラボは、2022年に現在のこのオフィスに移転してきました。部屋の奥は個人のデスクが並び、手前には打ち合わせに使用するテーブルや自動販売機などがあります。
本棚やスピーカーやなど、より快適に過ごせるよう日々進化しています!

おしゃれなこちらの木製テーブルは、通称「天龍テーブル」です。簡単なミーティングや、オンライン面接などに使用しています。
お弁当を食べる場所としても人気です!

来客対応や打ち合わせの際は、別室の大会議室を使用しています。採用面接の際に使用されることも多いです。
大きな窓があり、日光が差し込んで落ち着く空間です!
3.私たちの働くデスクをお見せします!
続いては、個性の光る社員のデスクをご紹介します!
最低限のものだけでミニマルに働く社員もいれば、
お気に入りのアイテムを並べて癒しゾーンを作り出している社員など様々です!
まずは、クリニックチーム所属の吉田さんのデスクです。


noteチームとしても活躍している吉田さんのデスクには、ガチャガチャなどでゲットしたお気に入りのグッズを並べているようです!
定期的にアイテムが増えているので、周辺に座っている社員からも注目されているとか…!
<吉田さんから一言>
ガチャガチャ巡りが好きで、机に少しずつ並べています。平成を感じさせるカラフルなキャラクター達に日々癒されています!
続いて紹介してくれたのは2024年に入社したばかりの長谷川さん。

長谷川さんのデスクはかなりすっきり!
ですが、机の引き出しにはいろいろ揃えているとのこと…!
右側に映る愛用のバインダーは先輩社員からのプレゼント、という素敵なエピソードも教えてくれました。
<長谷川さんから一言>
先輩から頂いたバインダーと、筆記用具・電卓など最低限のものだけ机に出しています。
最近歯医者に「口の健康は体の健康に直結する。」と言われてから、机の引き出しの中に歯磨きセットを追加しました。
4. 【番外編①】What’s in my bag?社員の通勤バッグの中身を大公開!
続いては番外編として、バッグの中身をご紹介します!
クリニックチームから2名の社員に、普段の通勤バッグを見せてもらいました!
1人目は2021年に入社した村松さん。

サコッシュは小さめで、長財布がぴったり入る程度のサイズ感です。
中身はというと…財布、メガネケース、ブレスケア、リップクリーム、のみ!
<村松さんから一言>
このカバンはとても身軽で気に入っていますが、そろそろ文庫本くらいは持ち歩きたいので大きめサイズに買い替えを検討しています…。
ちなみにこのメガネケースは、OJTを担当していた後輩の森くんに誕生日プレゼントとしてもらったお気に入りの品です!
続いては、2024年入社の津村さんのカバンです。


津村さんが使っているのはA4もすっぽり入る大きめカバン。
中身は充電器や折り畳み傘など、用意周到な性格がうかがえます。
<津村さんから一言>
大きめのカバンなので、仕事終わりに買い物をしてもバッグに収まってくれてとても助かっています!
5.【番外編②】社員のランチ事情に密着!
最後のコーナーでは、社員のお昼ご飯紹介です!
お弁当を持ってきている社員も多いですが、
今回は外食スタイルの社員に何を食べているか見せてもらいました!
まずはこちら!

1人目は、2019年に入社した介護チームの萩原さんです。
とてもおいしそうな親子丼の写真を頂きました!
<萩原さんから一言>
事前に買っておいたお弁当を社内で食べることがほとんどですが、月に何回かオフィス近くのお店で外食をすることもあり、良いリフレッシュになっています。
萩原さんのインタビュー記事もぜひご覧ください👀
続いては2023年に入社した塚田さんのある日のお昼ご飯。

家から持参したお弁当を食べることが多いようですが、週に1回くらいのペースで外食も楽しんでいるとのこと。
この日のチョイスは「ねぎ玉牛丼」でした!
<塚田さんから一言>
セカンドラボがある新宿NSビル内にはうどん屋さんや牛丼屋さんなど充実していて、よく利用しています◎
その後は同じ介護チームのメンバーと談笑しつつゆっくり過ごしています♪
新宿NSビル内には、カレー・うどん・牛丼などのお店が複数あり、
さらに1階ではお弁当販売もしているので飽きることなくランチを楽しめます!
ビルから足を伸ばして外食している社員もいるようでした♪
最後までご覧いただきありがとうございます!
セカンドラボのオフィスツアーはいかがでしたか?
2022年に移転した、まだまだ新しく綺麗な空間が自慢です!
是非、会社選びの参考にしてみてくださいね♪