note検証中!良い子にしていればサンタは来るか。クリスマスの努力の行方
こんにちは
毎朝起きたら、noteのサポートポチ袋にお年玉が入っているか、ウキウキしながら見に行くのが日課の、ポンコツ猫です。
ところで今日はクリスマス♪
サンタさんはきっと大忙しでプレゼントを配りまくっているに違いありません。
ということは、
ポンコツ猫のnoteサポートポチ袋にも、きっとプレゼントが入っている筈ですよね♬
サンタさんは、
『良い子にして待っているとやってくる』
と聞いたことがあるので、
朝からずっと、めっちゃ良い子の行動を積み重ねています
そんな健気なポンコツ猫の、努力の行方を見届けていって下さい。
実はですね~
ポンコツ猫のこの努力の精神は、この本が支えになっています。
28歳で京セラを創業した稲森和夫さんの『誰にも負けない努力』です。
まずは、この言葉を読んでみて下さい。
集録されている言葉のたった一部ですが、めっちゃ重みを感じちゃいます!
ポンコツ猫はこの言葉にめっちゃ感銘をうけました♪
この稲森和夫さんの
『誰にも負けない努力』にはですね~
《売り上げを2倍にしたいなら、4倍の目標を掲げろ》というような、具体的な成功者の考え方や努力の仕方が山盛りで、
めっちゃ参考になります♪
時代を担うリーダーに贈る、生き方考え方が変わる43の『ど真剣』メッセージ、ということなので、皆さんも、この43のメッセージで心に火をつけちゃって下さい♪
Kindle版はこちら
さて
『ポンコツ猫は、356日お正月生活を夢見ながら、毎日お年玉を受け付けています。ポンコツ猫へ頂いたサポートポチ袋の中身は全て、ポンコツ猫の胃袋を満たす”何か”に変わります。 』
クリスマスはまだ終わっていません♪
もし、サンタさんが迷子になっているなら、1日遅れだって平気です♬
ポンコツ猫は、ケーキをまるごとホールで食べたいです。
※記事内の商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。