![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122323731/rectangle_large_type_2_64d279577f4e1db75c8bc5ced2683d03.png?width=1200)
『AC 100V』
プレイベントは死ぬほどタイトル長かったのに本番は死ぬほどタイトル短いな…。
どうもDr.Largoの小谷です。
今回は11/11(土)、南港ATCにて行われた野外アコースティックイベントを振り返ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122323817/picture_pc_e8d5c8efff4ab0a41d02130d5efee2af.jpg?width=1200)
弾き語り、初野外
僕は路上ライブなどをした事がないので、屋根が無い場所で弾き語るのは初めてでした。
このイベントは確か中津StepHALLの親会社さんが運営されているらしいです。
お誘いいただいた時は嬉しい反面、ちょっとびっくりしたのが率直な感想でしたね。
そんなめちゃくちゃ中津StepHALLに出演しているわけでもないので…。
とは言え、良くしていただいているのも事実ですから、割と速攻で出ることを決めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122324130/picture_pc_0d70747658172ad0925378e9c4a68ede.png?width=1200)
喫煙所が会場の中にあったので点数高め。
イベント自体は広い南港ATCの会場に4ステージが設置されていて出演者も多め。
かなり気合の入ったイベントでしたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122324532/picture_pc_a17b8fc7e905f4da6df3bcdb0af2cddb.png?width=1200)
僕はHappy Soundステージでした。
見た瞬間「谷内さんやん」ってなりました。
谷内さんを知らない方の為に説明すると、僕たちが中津StepHALLに出演する際、いつも誘ってくださる方が谷内さんなんですよね。
その谷内さん、下の名前が「幸音」というらしく、恐らくそれになぞらえた名前なのかと。
商業施設、かつ海の近くということもあり家族連れや小さいお子さんで賑わう中行われたこのイベント。果たしてライブの出来は…。
ライブの出来
サーキットなので例によって出演者は振り返りません。フライヤーだけ載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122324787/picture_pc_82785e0f6fd119ac356a1691bd939562.png?width=1200)
この日のセットリストはこちら。
1.蚕
2.Lemonade
3.独白
4.涙
5.全て真夜中の、
セットリストは歌いながら考えました。
いい感じだったのでは??
個人的に『Lemonade』から『独白』への繋ぎがうまくいったのが気持ち良かったです。
同じ人のことを書いた曲で、同じコード進行なのでめちゃくちゃスッと行けました。
この後のライブで使い回してます。この並び。
カレラのつむぎさんがこの日の僕のことを陽キャと言っていましたが、そうかもしれません。
周りにお子さんが多すぎて振り切った結果、普通にMC中に話しかけたりしていましたね。
拍手してくれたり手を振ってくれたりしたのがとてつもなく愛おしくて可愛かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122325816/picture_pc_c0a074dffe3e6ec340b7557efb215f49.png?width=1200)
つむぎさんがいい笑顔すぎ。
そんなこんなで思いのほか色んな方に見ていただいたこともあり、楽しく出来ました。
出番の30分前ぐらいに着いた割にはしっかり声も出ていましたし、本当に良かったです。
最近ようやく弾き語りのライブも慣れてきた感がありますね。完全には慣れていませんが。
より良いライブになるよう、頑張ります。
おわりに
さて、この日の服装はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122325386/picture_pc_e88eee155d08faf54d14a4b03717e2d8.jpg?width=1200)
妙に盛れてる。
outer→京都のスカジャン屋さん
tops→歪
pants→RAGEBLUE
shoes→無印良品
perfume→GUCCI
この日は終演後、11/1(水)に共演した宮崎新一郎くんが誕生日当日だったこともあり、大翔くんを交えて3人でご飯に行ってきました。
めちゃくちゃ楽しかったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122325798/picture_pc_3239532dc85c2c269c1b474f0f18fc9e.png?width=1200)
そんなこんなで、知り合いもたくさんいてわちゃわちゃしたイベントでした。
本当に楽しかったので来年も出たいですね。
誘っていただけるように頑張ります。
今回はそんな感じで。
次回は11/14(火)、北堀江 club vijonにて出演した弾き語りのライブを振り返ります。
それでは、また次回。