『EAT LEAD!!』
こんばんはDr.Largoの小谷です。
今回は9/19(火)、京都AFTER BEATにて出演したライブを振り返っていきます。
Chim Chapの自主企画
今回は仲の良いChim Chapの自主企画でした。
確かベースのりょうが、ドラムのどいれんと飲みに行った時にサラッと誘われた気がします。
とても嬉しかったですね。
Chim Chapは2月に初めて見た際、一瞬で心奪われた才能溢れるバンドでしたから。
10/19に敢行するレコ発にもまず誘いたいと思い浮かんだバンドで、逆にオファーを受けた時は絶対に出たいと思ったわけです。
しかも後から聞かされたのが、当日はジェシーの誕生日であるということ。
誕生日は1年で最も特別な日だと思っているので、嬉しさはより増しましたね。
ライブ後知りましたがどいれんも誕生日が近かったようです。これまたおめでたい。
今後も末長く仲良くしていきたいですし、また飲みにも行きたいですね。
ジェシーとはマックに行きたい。
このイベントに関してはこんな感じです。
ライブの出来
今回はフロアがトッパーからパンパンで直接見ることがほとんど叶わなかったので、対バンの感想は書きません。ただ、全バンドに共通して、非常にレベルが高かったことは覚えています。
若くして才能がある。羨ましいですね。
この日のセットリストはこちら。
1.君だけのじゅもん
2.Prelude
3.全て真夜中の、
4.レモンサワー
今回は20分ステージだったので4曲でした。
やはり特筆すべきはベースのチカゲさん。
チカゲさんは何かと気にかけて下さり、インスタのDMでお話をする中でたまたまこの日なら出演出来る、ということで決めて下さいました。
この日の出演が決まったのは16日。
スタジオに入るどころか、『Prelude』以外の3曲をコピーするのも中々厳しいような、過酷なスケジュールの中しっかりとステージを務め上げて下さいました。助かりました。
ステージ上でかなり目が合ったので、コンタクトが取りやすくやりやすかったですね。
本当にありがとうございました。
この日はとにかくこれに尽きます。
今後はこのようなことが無いように、様々な物事をより慎重に進めなければなりません。
この日のライブの様子が京都AFTER BEAT公式チャンネルに載っているので、良ければ是非見てみてください。
余談ですが、11/18(土)、京都AFTER BEATにて出演するチカゲさんの生誕祭では再びチカゲさんにベースサポートしていただきます。
生誕する本人にサポートしていただくので、縁起が良いのではないでしょうか。
11月のDr.Largoはこの1本のみですから、是非見届けに来ていただけると助かります。
こんな感じですかね。
おわりに
さて、この日の服装はこちら。
shirt→HARE
pants→GU
shoes→Dr.Marten's
perfume→YSL
相変わらずイブサンローランのリブレは評判が良いですね。匂いだけで強烈なインパクト。
多分しばらくこの香水こすってると思います。
使いすぎ注意。
さて、次回は9/21(木)、京都GATTACAにて出演したライブを振り返っていきます。
この日も新たなベーシストが。
それでは、また次回。