![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133901375/rectangle_large_type_2_e4e3693be7ed565676e64b5ddfdb995b.jpeg?width=1200)
角がとれて、のんのん
連休があって、10年ぶりに鍼灸を受けた。
その時に「近頃自転車を控え歩くことを心がけ始めた」話をしたせいか、ふと猛烈に【歩いて自然とふれあいたい!】という気持ちがわいてきた。
ただ、歩くことが目的とはいえ旅に行こうにももう連休最終日だし、知った場所のウォーキングもつまらないし、知らない場所は迷子になる。
するとネットの海で偶然、光るこの言葉を見つけた。
【ビーチコーミング】。
貝殻🐚やシーグラスや陶器片などをビーチで探す遊びらしい。・・なにそれめっちゃ惹かれるっ楽しそう!
拾ったものの処理も、キッチンハイターで消毒すればよいらしく、簡単で良い。
また私の場合、それを何かに使う目的はまだないので、成果を目指す必要がないのもいい。
そんなわけで海岸の潮位を調べ、早速翌日に出掛けることにした。
由比ヶ浜海岸
お出掛けすると1度は道に迷う方向音痴は、由比ヶ浜駅より、海に近い道のりの長谷駅で下車した。
![](https://assets.st-note.com/img/1710415015973-BhIUTXLdQP.jpg?width=1200)
平日にこんなに混み混み路線だったっけ
![](https://assets.st-note.com/img/1710414992123-WMFkijKnHT.jpg?width=1200)
いちばんのお目当てはシーグラス。つまりは硝子瓶のかけら、なのだが波や岩などにもまれて鋭利が取れているというのが、イイ。月のロマンというか経年の趣きというか、角が取れちゃって人間みたいだなぁ・ ・という愛おしさ。
さて、前日コーミングを知ったばかりの初心者の釣果は
![](https://assets.st-note.com/img/1710465657596-ELmGoV55Yo.jpg?width=1200)
周りに人がいないのをいいことに、探しながらたぶん3回は「楽しすぎる😌」って独りごと言ったと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1710421753166-SZzWpYOnhA.jpg?width=1200)
長谷駅から海岸とは逆方向の長谷寺にも行きたかったから、1時間ちょっとで宝さがしは終了した。
海光山慈照院 長谷寺
御寺さんに詣るのも何十年ぶりか。
生涯ガチ無宗教宣言だけど、神社より好きかもしれない。
奈良時代に開創、鎌倉時代には東国を代表する観音信仰の霊蹟として定められていたという長谷寺。
![](https://assets.st-note.com/img/1710416986108-7isMflqfNu.jpg?width=1200)
それほど広くもなく、規模が丁度よいのが気に入った。
何より寺観の風情が、場所場所で可愛い趣があって好きだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710417020414-iCFVsv7LlB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710417042928-hvbEkO1cN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710431222421-4bVdsdRqBs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710431517183-xK4yq5TD9w.jpg?width=1200)
どの区画でも、手入れされている方々がいた。お仕事ありがとうございます。癒されました。
(ちなみにパンフレットも、小ぶりかつ、内容も分かりやすく丁寧で大変気に入った。)
![](https://assets.st-note.com/img/1710417141967-Rb6mc0SuSH.jpg?width=1200)
駅周辺にはご飯やさんが数あるけれど、
小ぶりな御寺にすっかり魅せられ、お昼ごはんも御寺さんで食べたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710418139879-03DjKCULKY.jpg?width=1200)
理想昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1710431453366-rUEIdOughY.jpg?width=1200)
今回の宝さがしは写真よりもっと手前右。
1/4くらいかな?
控えめに言って、今年度いちばん楽しい休日だった。(あ・ハリポタの次くらいかな?)
連休は当分無いが、ビーチで宝物探し、ハマりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710469648991-LOrmnipDp8.jpg?width=1200)