見出し画像

想いを込めた引継終了

ようやく仕事の引継が完了しました🌸

なんだかようやく終わりが見えてきた気がします

仕事の引継
私はわりと大切にやる派なんです

なんせ、いまの業務内容は
取引先に関しては
自分が1年間ずっと担当させていただき
通って、関係を気づいて、自分なりに提案して
数字を生み出して
自分を成長させてもらった存在でもあります

もう自分は携わらないからこそ
私が積み重ねてきたものというものは蔑ろにしてはほしくないし
自分がいなくなってしまうからこそ
後任の方にもできるだけ仕事が滞りなく、遂行できるようにしたい

そんな思いは
引継をする中で常に私の中にありました

また、
担当の取引先の方々にも
できるだけ立つ鳥跡を濁さず綺麗に終わりたい
そう思っていたので

引継をただの業務ではなく
次へ私がつなげる最後のバトンだと思い
行ってきました

もちろん私だけが担っていた仕事というのはありました

でも私は
いい意味で
私ができることは基本みんなできちゃうもの(もちろん出来栄え度は人それぞれ違うけど)
と捉えているため

その障壁をできるだけのかして
仕事ができやすいように引継ができれば
後を引き継ぐ人もきっとできる
そう思ってます

だからこそ
丁寧に、そして工夫もしながら
引継をしてきました

引継をする中で
自分の視野の広がりから成長も我ながら感じたし
自分は案外この仕事を真面目に思いを込めてやってきたんだなと気付かされました

この部署に来ては1年。
自分には不向きだなと思ったことも何度もあったし
正直、転職への思いが成熟してきたのもこの部署に来てからでした

最初は何も分からないままいきなり部署異動を命じられ、弱冠この年で会社1大きな取引先を任され大きな責任を託され、期待も受けながら
携わってきた1年間

完璧主義が増してしまい
そんな自分に辟易したり
日々ストレスが溜まって辛い時もありましたが
私がやってきたことは
間違ってなかったそう思ってます

私がいなくなっても
会社は回り続けます

いい引継になってるといいな






いいなと思ったら応援しよう!