私たちがペットフードの価格を踏ん張って上げずにこれている理由。
愛猫がフローリングで溶けている光景を見ることが増え、本格的な夏の始まりを感じている今日この頃。
こんにちは。
perromartペットハピネスチームのyukaです!
先月公開したペットフレンドリーなオフィスづくりについての記事に、たくさんのスキをありがとうございました!
オフィスのこだわりをたくさん紹介しておりますので、まだお読みいただけていない方はぜひチェックしてみてくださいね。
今月はお客さまから実際にいただいたこんな質問について、詳しくお話しさせていただければと思います!
グレインフリー、人工添加物不使用、動物性タンパク質が第一主原料・・・などなど品質に比例して高くなってしまいがちな、こだわりのフード。
なぜこんなに手に届きやすい価格なの?と不安になってしまうお気持ちよくわかります・・・
しかも、人間だけでなくペットフード業界でも値上げニュースが毎月発表されて・・・ペットペアレントとしても本当困ってしまいますよね。
ペット暮らしメディアのequallLIFEの記事には、値上げをした商品と改定価格が一覧で書いてありますので、気になる方はチェックしてみてください。
そんな中、私たちはまだ一度も値上げをしていません!(今のところですが・・・涙)
さらに最近はHEKAグレインフリードッグフードのお試しセットを期間限定で値下げもしております・・・!
ということで、今回は、perromartでこの価格を実現できている秘密を、今回はご紹介していきます!
perromartの想い
この価格を実現するための工夫の根底には、perromartの想いが不可欠です。
perromartを運営している25holdingsが掲げているミッションがこちら。
”ペットと人間の生活をより密接なものに”するためには、ワンちゃん・ネコちゃんとペットペアレント、お互いの”健康”もとっても大切ではないでしょうか?
大切な家族に健康で長生きして欲しい。
健康でいるために中でも大切なのは、身体を作るお食事。
毎日口にするお食事は身体にいいものを食べてもらいたい。
そのためには、品質の良い商品を揃えることはもちろん、より多くのお客さまに手にとっていただきやすいような工夫が必要だと考え、様々な工夫を行なっています!
たくさんの方に届けるための工夫とは?
大事な家族には良い品質のフードを食べて欲しい。
私も一人のペットペアレントとして、日々そう考えているのですが、毎日継続するために価格面での続けやすさはとっても大事だなと感じます。
たくさんの方に継続して欲しい。そのために実際どんな工夫で価格を抑えているのか、実例をあげてご紹介していきますね!
最後に
ご紹介した工夫は一部ですが・・・今回のマガジンで、
「良い商品が、なぜ手に取りやすい価格なのか」
という疑問は解消できましたでしょうか?
たくさんのワンちゃんネコちゃんに品質の良いフード・グッズを届けるためにも、perromartではお客さまからいただいたご意見・ご要望を大切にしています。
私たちも一人のペットペアレントとして、これからもお客さまといろいろなお話しができますと幸いです✨
他にも何かご質問・ご相談などございましたら、いつでもご連絡くださいませ!
私たちへの主なご相談方法はお問い合わせフォームからの「メール」となっておりますが、注文情報等の照会が不要なご質問・ご相談については、「LINE」や「Instagram」でもサポートが可能ですので、お気軽に話しかけてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
次回の更新もお楽しみに・・・!
もしよければ、フォロー、スキもお願いいたします!