
Photo by
amewoyarou
迷ったら試して!体が教える買ってOKのサイン
こんにちは。くろ🐻❄️です。
今日は、買うか買わないか迷ったときにしていることについて。
買い物で迷ったらどうする?
「これ買おうかな、どうしようかな?」って迷ったことはありませんか?
そのとき、どうやって買う、買わないを決めていますか?
私は、買おうかどうか迷ったときに、ある方法を試しています。
それは、買おうかどうか迷ったものを手に取って、しばらくじっとしてみること。
すると、体に変化が現れます。
触っていると
口角が上がってくる。
心臓がドキドキしてくる。
そんな反応がでることがあるんです!
体が教えてくれる「買うサイン」
例えば、この間、コミックエッセイをどれを買おうかと迷っていました。
3冊候補があり、それぞれ手に取って観察。
すると、持っても全く何も感じない本や、少し口元がひくっと動く本。
口角が「うにっ」と自然に上がる本がありました。
そこで、口角が自然に上がった本を購入。
楽しんで読みました。
直感を信じる買い物術
この方法は、加茂谷 真紀さんの『愛のエネルギー家事 めぐるお金と幸せ』に書かれていたもの。
触ってみたときの体の反応を観察し、体が喜んでいる反応が出て、親しみを感じられるものを買う。
試すと、本当に体の反応が違う!
ワクワクして心臓がドキドキしたり、口元が自然に微笑むように上がるようなものは、「買ってOK」のサインと認定。
逆に、何の反応もない場合や、いい感じがしないものは、「今は必要ない」と判断しています。
レッツ トライ!
この方法、嘘みたいですが、反応や感じ方に違いが出るので驚きます。
買い物で迷ったときは、試してみてください。
やってみると、自分の体が出すサインがわかります!
あなたの体はどんなサインを出すでしょうか?
この記事が、あなたが1歩踏み出せるきっかけや気づきになったら、うれしいです。
こちらから聴けます🎧