【ケベック人】マジョリティで、マイノリティなカナダ。
カナダに坐するケベック州。
こちらで暮らす人々の、「やや過半数」がフランス語を喋る。
それと同時に、「ほぼ半数」が英語を喋る。
移民の流入率が高いことから、「カナダの中では異色な州」である。
そして、移民たちは英語を喋ることがほとんどだという。
ー-------------------
ケベック州に住み続けていて、フランス語を話す、「ケベック人」は今、
「カナダの中のマイノリティ」と「ケベック州のマジョリティ」としての顔を持ち、
いつか「ケベック州のマイノリティ」と変わっていく可能性も秘めている。
ー-------------------
『二つの言葉の町 モントリオール』著:原章二 によると、
モントリオールでタクシーに乗れば、
現地で生まれ育った、フランス語話者のケベック人の運転手が、
決して無礼ではないが、屋敷の主人のような振る舞いで、私たちを運んでくれるという。
あるいは、移民の運転手の場合は、
ここがどんなに住みよい街か、嬉しそうに紹介してくれるのだとか。
ー-------------------
昨今の日本では、「移民の就労」についてよく話題が上がる。
しかしながら「移民の就労」現場を目にすることは少ない。
目にする場所は決まって「飲食店」か「一次産業」である。
タクシーの運転手で遭遇したことは未だ、ない。
皆さんはどうだろうか。
「日本語の世界は、まだまだ閉じた世界である」と、
ケベック州と比べてみてよく感じた。
ー-------------------
閉じた世界に来た外国語話者は、どのように生計を立てるのだろう。
入国許可を無責任に与えて、サポートなし、というのでは
路頭に迷う人々で溢れるに決まっている。
そして、外国語話者の力を借りるべき時代であることに変わりはない。
私たちができるサポートとはいったい何なのか、
1日5分でもいいから、私たち1人1人が考えることで、
「見えない困窮者」を支えることが出来るはずだ。
ー-------------------
知ることから始めよう。
外国人支援団体 | 東京都多文化共生ポータルサイト (tokyo-tsunagari.or.jp)
ホーム - NPO法人外国人支援ネットワーク すたんどばいみー (fsn-standbyme.org)