見出し画像

インプットで、アウトプットできますか?



自己成長のためのインプット、最近、速度と量がものすごい方が増えたなと思いますし、ビジネスマンだけでなく、多くの人が当たり前のように自己啓発のためのインプットをするようになったと感じています。

インプットはしなくちゃいけないのか、そんなプレッシャーを感じる方もいるかもしれません。

今日はそんなインプットについて。

1.おたかさんのインプット


産後、時短勤務になってちょっと自信を失っていたこともあり、この4年間は割とストイックにインプットをしました。※ずっとやっていたわけではないです。

 ①読書 月1~3冊程度(小説含む)
 ②Voicy
  ・ワーママはるさん/ワーママハック
  ・コテンラジオ/歴史
  ・ベンチャー支援家Kさん/経済・経営
  ・澤円の深夜の福音ラジオ/ビジネス
  ・芳麗の女と文化の話cafe/美容、カルチャー
 ③たまに資格試験
  ・過去最大)メンタルヘルスマネジメント/月30時間の勉強
  ・今)ITパスポート/週1.5時間の勉強

スマホのスクリーンタイムが2.5時間/日なのであまりしょっちゅうスマホから情報を取っているタイプではないかな(一応気を付けている)と思います。


2.おたかさんのアウトプット

①Twitter
②note
③日記
④職場の朝礼

外部へのアウトプットはnoteは、Twitter。
両方とも今年から、なんかアウトプットしたくて始めました。
気になった情報だけ読む、またはフォロワーさんとのコミュニケーションがメインで使っていますのであまりインプット用には使えていません。

3.インプットの効果は?

アウトプットをする前は「私、結構インプットしているから、アウトプットいっぱいでちゃうなー」と思っていたのですが、2か月くらい毎日更新をすると手が止まるようになりました。

インプットはずっとし続けているのに、何か書こうとすると、何かの要約や整理、リライトしたような考えばかりで自分らしい考え、が思い浮かばなくなりました。

当たり前かもしれませんが、インプットしたことをきちんと考えていなかったのですね。それでも最初の2か月毎日更新ができたのは、この10年、仕事の中で培っていた考えや想いがあったからだと思います。

でも、10年で2か月。

言語化してみると私の思考ってこのくらいの量しかなかったのだなと、視覚で理解できるようになりました。

4.アウトプットの効果は?

アウトプットを続けたことで2つ学びになったのは、
 1.自分の中には思うより思考がたまっていないことに気が付けたこと。
 2.アウトプットすると、頭の中に新しい考えを入れる隙間ができるということ。

始める前は、自分の知見が誰かの…なんて思ったりしましたが、
自分の知識や思考がそれほどまで深くないことを知り、最近は自分の中の整理のためにアウトプットしたいと思うようになりました。


5.インプット・アウトプットしない人は?

インプットもアウトプットも大事ですが、していないからといっていけないわけでも、成長意欲がないわけでもないなと私は思います。

と、いうより、名前が付いていないだけで、皆さんの中に何か悩みやこだわり、想いがあれば、インプット・アウトプットがされているんだと思います。

友人と話すインプット、電車で広告を見るインプット、トーク番組を見るインプット、人間関係で悩むインプット、
家族に話すアウトプット、日記をつけるアウトプット、友達の相談にのるアウトプット、欲しいものを買うというアウトプット

本を何百冊と読まなくても、経済ニュースを読まなくても、
私たちは自分が何が好きで、何が嫌いで、どういうことを感じているのか、日常の中で、すでにたくさんのインプットとアウトプットしているということに、この1年で気が付きました。

これからも私のペースで続けていきたいなと思います。

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは記事作成のための書籍代、または執筆時間を作るための活動費に使わせていただきます。