不動産投資やどんな事業でも情熱を注いだ人こそ成せる。
不動産投資、賃貸事業、それ以外の様々な事業において、情熱や思いが高い人ほど成功体験を積み重ねる質や速度は非常に高いと感じています。
今日は、そのような僕がはっきりと理解している、情熱、熱意を高く持った人ほど、特異な進捗を遂げている背景を伝えてみたいと思います。
理論的・論理的思考だけの方はそれなりしか成長できない
たくさんの人の成長、その過程、その後も見てきた僕だからはっきりわかること。
それは、理論的な行動、活動だけを重点に、行なってきた方は、それなりの成長しか出来なかったということ。
情熱や想いなんて意味がないという方ほど、大した成長を遂げていません。
大多数の一人にしかなっていないという感じもしています。
逆にいうと、僕は人様に心を向けて、しっかりと思いを伝え、情熱を注いで行動した結果、大多数と大きく異なる結果と、成功体験を積み重ねられてきました。
そして、僕の仲間も、大きく成長した知人たちも、やはり熱量、思い、情熱を常に持ち行動した結果、どうしてそうなったの?と思うほど劇的に短い時間で駆け上がったものです。
なぜ思いや、情熱が高い人ほど、そうなってしまうのか。
それは意外と簡単なことなのです。
自分をさらけだし、人の心を動かす事に意味を持っていると理解した人ほど強い。
情熱や思いが必要ないと感じている方は、人に心を動かされた経験がないのでしょう。
また物事が人中心でドラスティックに変化する場面も、身近に感じられていないのでしょう。
必死にもがいている人も多いと思います。
過去の僕もそうでした。
今の僕はどうしようもないのです、一体どうしたらいいでしょうか・・
この現状を打破したい、なんとしても不動産で助けたい人がいる。
どうか手伝ってもらえないでしょうか・・など、必死で相談したり
心から思いを伝えられる人は、素直であり、真剣さが伝わるもの。
言動一つで、ドラスティックに変化してゆきます。
過去の僕の記事を見ていただければわかると思いますが
常に前を向いて、必死に行動して、考えて、そして
簡単には諦めず、取り組んできました。
そして救われてきました。
それは、自分を常にさらけだして、真剣に心から相談して、思いを伝え、情熱を行動で示した結果だったのです。
情熱、思いを持って行動した、その結果何が起きたかを
以下に記してみます。
1、不動産屋、金融機関が簡単に追い返さなくなった、話を聞いてくれるようになった(なぜそこまで真剣なんだ?と聞かれたことが多い)
2、情熱は審査部に伝わり、融資部、役員会を動かす出来事が数多く起きた
(その事業を行う意味意図、そして人生の背景まで全てが審査対象となった)
3、金融機関上層部が面談を行ってくれる出来事に繋がった
(面白い考え、思いを持った人だと聞いた、だから会ってみたいと思ってもらった)
4、結果、金融機関の理事長が定期的に遊びにくるようになった
(思いを達成するための事業のその後を気にしてくれるようになった)
5、大手不動産会社、管理会社が話を何処かで聞きつけて対話したいと申し出があった(なぜそんな仕事の仕方をするのか、建築に対して情熱を注いでいるのかなど)
6、思いもしない人を紹介してくれることが激増した
(あなたの思いに、情熱に、きっと役に立つと思ったから、紹介したいということが数多く起きた)
7、無碍に扱われなくなった(熱い人、真剣な人、いつも頑張っている人と認められ、大切にされるようになった)
8、いい情報をくれる不動産屋、地域の人が増えていった(紹介するなら、思いの強い人に買って欲しい紹介したいと思われる出来事が増えた)
9、仲良くなりたいと思う人が増えた(この人となら楽しい仕事ができそうだと思ってもらえた)
10、そんな僕をみて、感化されて、頑張ったら成功したという話を聞くようになった(ありがたい話です)
人の心は共感と共鳴で大きく変化を生むもの
これまで、僕は、思い、情熱の強さだけで突き進んできました。
その結果、強いご縁をとにかく頂けたし、関係は強固になり、事業は常に大勢にありがたいことに守られている状況です。
僕が、情熱を対してもたず、思いなど語らず、歩んでいたらば、何ひとつ自分らしい成長は出来ていなかったでしょう。
また、人との繋がりも浅いものになっていただろうし、浅い情報しかもらえなかっただろうし、大多数の一人にしかなっていかったことだと思います。
あなただから、売りたい。
あなただから、手伝いたい。
あなたと一緒に働きたい。
あなただから、手を差し伸べた。
あなたほど、私を動かした人はいない。
など、情熱、思いを伝えることで、共感、共鳴した方々がおられることで
成し得られてきたと強く感じています。
理論的・論理的思考もいいけど、その事業を行おうと考えられた
根幹の思いは何?と聞かれたら、皆さんはどう答えられますか?
シミュレーション上、事業として儲かる、成立する、しないで判断しますか?
それは浅くないですか?それだと、人間としての思いなどみえさえしません。
感じさえしません。ロボットでも言える内容です。
僕にはどうしても、不動産投資を通して、成し得たいこと、達成したいことがあるのです。それは〇〇だから。
だから、どうしても歩まねばならないと感じています。
の一言だけで、人に与える思いの印象は違ってきます。
情熱だけで今があるのは、ありがたいとすら感じる。
熱量、思い、情熱を持って、取り組んでいない人は
それでもいいでしょう。
だけども、そうでない場合、大勢の人たちの心を動かし、時には厳しい時でも
手を差し伸べてくれる機会もあり、そして意見を言ってくれる人
そっと手伝ってくれる人も現れるものです。
そんな環境構築をしてこれた結果今があります。
そして、過去大勢の方々を見てきたからこそ言えることとしては
つまらない不動産投資家になっている人ほど、
そのような情熱、熱量、思いなど必要ないと 言う人でした。
どんな事業でも、自分なりに考え、行動して、その行動の結果さらに深く思考して、思いを馳せ、人に会い、思い考えを伝えながら、歩んでゆくものです。
事業全てにおいてもそうだし、何事でも、人があっての歩みなのです。
だからこそ、素直になり、真剣に、誠実に、素直になるべきだし
そのような人間であることを伝え続けるべきだと思います。
相手もどんな人間なのかを重視して、何を授けるのか
無視するのか、付き合い方を持つのか、考えていますし、感じています。
不動産投資をなめないで欲しい。
真剣な人ほど、本当に成せる世界であると僕は本気で感じています。
熱い人になってほしい
思いを抱いて欲しい
上手じゃなくていい、人にあなた自身の思いを伝えてください。
情熱を絶やさず、簡単に諦めず、こんなもんだと思わず
いつか必ず自分らしい歩みができるから
情熱の火を温め続けて欲しいと感じます。
特に初心者、中級者の方には、ぜひそうしていただきたいと
心から、そう思っています☺️