うらみつらみきわみ
夏。それはイベントの季節。
祭り、暑気払い、バーベキュー...。
正直、大の苦手です。
大人数でウェーイ。
陽キャラの集まりって感じで。
私にとっては、人の輪に入れずに自分は誰からも必要とされていないと思い知らされる苦痛な時間です。
行きたくない。
うん、行かなくて済むなら。
自分が傷つくとわかっているなら関わらないのがいちばん。
でも、それを許してくれない人たちがいるのです。
会社というところ。
最近、ずーーーーーっっっっっともやもやしているのですが。
偉い人たちが
「自分が楽しいんだから、みんなも楽しいだろう」
「社内行事は参加して当たり前」
という上からのスタンスなのが嫌!
楽しいと感じることは人それぞれ違うからね!
と、こんな感じで気持ちが荒んできそうなときに聞きたい歌に最近出会いました。
7月に発売されたばかりのofficial髭男dismのアルバム『REJOICE』から
『うらみつらみきわみ』です。
自分では言葉にできない人間関係のもやもやを謳ってくれている歌です。ブラックな歌詞とポップで明るい曲調のギャップがお気に入りです。ライブで盛り上がりそう。
誰にとっても「あんな人間」がいて「転んでしまえ」ってうらみを募らせることもしょうがないよね、って歌詞に人間味を感じます。
でも、愚痴で終わらせないで「あんな人間どっかで転んでしまえばいいのに」をポジティブに変換してくれている終わりかたが好きです。
あんな人間どっかで転んでしまえばいいのに♪
嫌なことはこの言葉で受け流せるように、心の中にしまっておこうと思います。
言っちゃいけないことはいっぱいあるけど、思っちゃいけないことはないからね。
また次の記事でお会いしましょう♪