![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134754648/rectangle_large_type_2_18bba2731f84ec9d318318ea20557942.png?width=1200)
Photo by
kochitaku
委託事業の報告書~Teamsであの人も同時編集中であることがわかってしまい・・・
年度末である。私はNPO法人の理事長もやっており、NPO法人の業務は行政の委託事業が多いことから、年度末は報告書のチェック・加筆修正の役割が回ってくる。
形式的な報告にとどめておけば楽なのだが、「次につなげる」ことをスタッフは入れたくて、最後の最後にぶち込んでくる。が、「なにかしっくりこない~」といってくることがある。昨日はそんな日だった。
オンライン会議で、「あれってどうして追加したの?」ときいてみておしゃべり。ということであれば、柱立てはこんな感じでいいかな。ここは私が引き取るね、といって打ち合わせ終了。
金曜日までに出したいから、木曜日の23時過ぎにTeamsでWord文書の編集をはじめる。が、なんかちがう?!
なんと、先ほどのオンライン打ち合わせには参加していなかった担当理事も追記をし始めた模様。うぉっ!どうしよう。彼には彼の想いもあって書いているに違いない。ということで、修正対象ページをコピーして、私の分は私で書き直してぶち込む。チャットに「同時に編集していたみたいだから、あなたが編集しているものと、私が編集しているものが併存している状況。明日の朝、統合するね!」とコメントを残して離脱。
朝確認すると、修正後の文書とコメントとが残されていた。
最終的に大きな変更はなく、でも彼がぶち込んでくれたものはよかったので、そちらを採用して、確定。
本業で雇用関係でやっている人
稼業は別にあるから夜中に動く人
複数で、やれるときに動く人(私)
いろんな働き方をしている人たちと、
Teamsを駆使して、知恵をかき集めての報告書作成、
時代だね。
結果としては、ひとりではやれない深さをもったしめくくりにできて、うれしい。