![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93840090/rectangle_large_type_2_6434b0775ce64424ee0f6f479eaac9cb.jpeg?width=1200)
身体とやる気はシンクロ?
腰が痛い! いや、正確にいうと右尻から足の付け根あたりが非常に痛い!
特に椅子に座って(1時間ぐらい以上)立つと、WCに行くのにも難儀するほど痛いのだ。
まっすぐになれない、まっすぐになるとジッとしていても痛い、兎に角痛い!
痛みには強い方だと自負しているのだけれど……勝てん……。
座って居る姿勢に近い状態(約90度)に曲がっていれば痛みは和らぐ。
これはいったい何なの?
いつものようにネットでリサーチをすると、坐骨神経痛?(片側だけ?)
少し恐ろし気に内臓疾患からの場合も……などと、ヤバいかな~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
対処法発見⁈
椅子から転げるように落ちて、のたばる(うつぶせに寝転ぶ)ことしばし、よっこらせと立ち上がると、あっ!歩ける~痛くない?鈍痛が少し残っているように感じるも行動に差しさわりがない。
何事も?ポジティブに転換しようとする癖が幸か不幸か「寝転べばいいじゃん!となって=サボり」が産まれてしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の締めはこれ?
![](https://assets.st-note.com/img/1671682363649-LVsecDhyCC.jpg?width=1200)
要するに体とやる気が、悪いようにシンクロしてしまっている。
寝転べばおのずとやってくる睡魔……。
開いた本の上に突っ伏してる姿を家人に見つかり、ムリせず寝たら~と言われ、イヤ仕事が!むにゃむにゃ……とのろのろ起き上がり、痛たたた。
続くようだと医者に行くかな~さもないと仕事が滞る。納期にはまだ間があるけれど、そんなことしていたら仕事が減っちゃう~という焦りもアリ。
年末にきてトホホの日々。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
実感!減量を考える
もしかして…痩せろ!というサイン?
20代の頃から比べると、時間をかけていつの間にかプラス25キロ💦
しかも、ここ最近の増加部分は腹回り!
毎日の晩酌が功を奏したのかもしれない⤵
さらに、デスクにしがみつきながらカフェオレを切らさず、チョコひと口、スナック菓子少々?
太るのは当たり前のこと、それじゃなくても代謝が落ちまくっているのだから...動かず食べる=即やめるべきですよね!
シンクロを解消するべく何かいい知恵?を模索せねば……。
いいなと思ったら応援しよう!
![LUCA猫とわたし&ちょび太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19929565/profile_c9c34a3cbca3959def49aaf088b59bed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)