
ウォーキングフェスin大阪 イベント後の周知活動
ウォーキングフェスin大阪(オレンジパレード)開催から早3日。こういうイベントはイベント後に如何に周知をするかが大切だと考えています。
撮影した写真を利用してムービーを作成しました。TwitterにUPしたのみだと流れていってしまいますので、noteに残しておきたいと思います。
素人なりに色々考えて作成しているのですが、難しいですよね。このムービーを一人でも多くの方に見ていただき、親子が突然に会えなくなると言う現状、それが子どもの心に与える影響を考えていただければ幸いです。
ウォーキングフェスin大阪
— 猫鳥風月 (@catbirdwindmoon) September 24, 2020
ムービー新たに作成してみました、数作れば良いのが出来るかな🌱#ウォーキングフェスin大阪 #ポジティブツイート #オレンジパレード #大阪 #親と引き離されない権利 #意見を表す権利 #子育て #親子 #親心 #親子の絆 pic.twitter.com/SjUKSDBNjq
ウォーキングフェスin大阪
— 猫鳥風月 (@catbirdwindmoon) September 24, 2020
ムービー色々お試し中🌱
明るく楽しく共同養育・共同親権🍊#ポジティブツイート #オレンジパレード #ウォーキングフェス #親と引き離されない権利 #意見を表す権利 #子どもたちの未来と心を守る #親子 #親心 #子育て #子どもと離れて暮らす親の想い #親子の絆 pic.twitter.com/SDI3jWzWk9
オレンジパレードムービー本日3本目🍀#ポジティブツイート #オレンジパレード #ウォーキングフェス #子育て #親子の絆 #共同養育 #共同親権 #親と引き離されない権利 #意見を表す権利 https://t.co/9iqtmDv0Ye pic.twitter.com/dw7xYz4Ola
— 猫鳥風月 (@catbirdwindmoon) September 24, 2020
オレンジパレードin大阪
— 猫鳥風月 (@catbirdwindmoon) September 23, 2020
写真追加バージョン(asさんphoto)📷✨
電車移動中でも出来る事はある!とかツイートしようと思ったら乗り換え駅とっくに過ぎてたよ🤣#ポジティブツイート #オレンジパレード #親と引き離されない権利 #子どもたちの心と未来を守る #子育て #親子 pic.twitter.com/4b3UV60mIE
トップで使用しているオレンジパレードのロゴは金代さんがっ作成したものとなります。
オレンジパレードロゴです。
— 金代直人 (@KANASHIRONAOTO) September 23, 2020
使えたら使ってください。
オレンジパレード の「O」と「P」で「双葉」や「見守りの目」「永遠」をシンボライズしました。
オレンジパレードは、子供たちが明日に向かって安心して成長することができる環境作りを応援します。https://t.co/E4WWAoUfwk pic.twitter.com/473FJ0HebX
とんかつさんが作成したピクトグラムも同様ですが、こういうアイテムは非常に重要ですよね。金代さんやとんかつさんが仲間にいてくれる事の大切さを改めて感じています。
僕も自分なりに、子どもの未来を守るために出来るときに出来る事に取り組んでいきたいと思います🌱
いいなと思ったら応援しよう!
