
満腹でも30日でお腹−9cm。グループ食事管理で痩せた話。
満腹でも30日で−9cm!?
いやいや…
そんなウソはやめてよ…笑笑
なーんて言葉も聞こえてきますね。
でもですよ。
本当だから仕方がないんです。
今回は食事管理グループラインを組んで5名の皆さんで頑張りました!
その中でも1番大きく減ったのが30日でお腹が−9cm
今回は凹んだ要因?やり方を簡単に書いていきます。
どうせ過大広告でしょ??
はい。よく言われます。笑
でも本当。
だからこそ、
やまもとは10年以上、店舗の看板なし、TEL非公開、SNSに力を入れていなくてもお客様が口コミで繋いでくれます。
これは本当に感謝しかありません。
皆さんの変化が周りに伝わってることがわかるので嬉しい次第です。
それではお客様の結果報告LINEです。


マジで減ってます。
しかも、年齢は60代です。
年齢は関係ありませんん。
しっかりとした食事内容に変えれば自然と痩せます。
そしてウェストも細くなる。
食事や生活習慣の内容は??
①タンパク質を意識して多めに摂取
これって身体を変える時には当たり前ですが,案外できていない人が多いのです。
体重g×2倍近くを意識してもらいました。
例:体重50kgの人なら100g
(実際には体に全て吸収できるわけではないのであくまで目標数値)
②水分量を多く摂取する
1日2リットルは飲む努力。
あくまで数字目標なので達成しなくても問題はありません。
今の生活よりも多く摂取できていれば特に問題はなし。
大事なのは日頃の意識改革だからです。
③1日の歩数量を増やす
前回の開催時は11月で歩きやすかったのでほぼ毎日1日1万歩を設定しました。
現代人は明らかに運動不足。
5000歩以下の日常生活で身体が変わるのはちょっと厳しいかもです。
あっ、もちろん参加した皆さんはATLの会員様なのでトレーニングに週1〜2回はグループレッスンやパーソナルトレーニングに通ってもらってます。
皆さんに送ってもらった食の写真を載せていきます。
朝ご飯に量を増やして夜は量を減らしてもらってます。
だから昼ごはんを食べるのはそうとう辛かったみたいですね。笑









ちゃんと栄養のある物を食べれば体は変わります。
体が変わらない‼︎って人のほとんどが栄養不足。
栄養素のない物を食べて満腹にしてる。
みんなでやるから頑張れる!
この3点を意識してグループラインを組んで皆さんで報告しました。
もちろんパーソナルトレーニングのようにマンツーマンでもいいのですが、モチベーションが下がる時ってありますよね?
「あーもう今日は無理だな…」
そんな時、グループラインがなります。
「ポンッ‼︎」
「今日も1万歩達成‼︎食事も頑張りました‼︎」
と報告が来ると
「自分もやらなきゃ‼︎」となるはず。
みんなでグループを組んでやるからこそ、サボっていられない。
自分に甘い、どうしても甘い物を食べてしまう方にはおすすめですね。
プチ断食でもお腹が凹む、満腹でもお腹が凹む。
プチ断食でもお腹は凹みます。
ですが、今回のように食べても痩せるなら…
いい物を食べて痩せた方がいいですよね‼︎
食べ過ぎた後はプチ断食。
その後に栄養素をしっかり摂る食事管理をすると身体が変わるのでは?
と思ってます。
最後に
栄養素のない物を大量に食べてるのが現代人。と言われてます。
栄養素に意識を向けて身体を変えませんか??
以上、やまもとでした。
いいなと思ったら応援しよう!
