「見る場所を見る」映画館ツアー・倉吉編
2021年度から継続されてきた「見る場所を見る——鳥取の映画文化リサーチプロジェクト」の活動の中で、リサーチを目的に各地の映画館ツアーを行いました。
本記事では、各地のツアー中に撮影した映画館(跡地)の写真と、その後の調査で明らかになったことを簡単に紹介します。
今回取り上げるのは鳥取県中部に位置する倉吉市。
本記事を読んで「倉吉の映画館が気になった!」という方は、2023年12月に実施した展覧会の記録集『見る場所を見る3——鳥取・倉吉市内・郡部の映画館&レンタルビデオショップ史』をぜひご覧ください。イラスト・テキスト・年表と充実した本になっています。
※2024年4月30日24:00までに以下のフォームにご記入ください!
(上記期間内のみ、1人1部を無料送付、送付時期は4月下旬から5月中旬予定)
頒布申込フォームはこちら。
◉倉吉市内の映画館ツアー
2023年9月15日(金)に倉吉市を訪れました。
同年の12月21日〜26日に開催された展覧会「見る場所を見る3——アーティストによる鳥取の映画文化リサーチプロジェクト」(於 Galleryそら)に向けて、倉吉市内にかつてあった映画館をリサーチすることが目的です。
戦前の倉吉では、旭座と日本館、そして芝居小屋の寿座の三館が映画興行を行なっていました。戦後には、有楽座、冨士館、えいらく館、倉吉東映が開館。旧倉吉駅(上井駅)と白壁土蔵群の周辺で、様々な映画を楽しむことができました。
■有楽座
■冨士館
□鉄道記念館
■旭座、日本館
その他、写真は撮っていませんが、旭座と日本館の跡地も回りました。ドキュメンタリー映画『映画愛の現在 第Ⅱ部/旅の道づれ』では、旭座の跡地はTOHOというスーパーになっていましたが、現在はそのスーパーもなくなり、セブンイレブンになっていました。
(参考映像)『映画愛の現在 第Ⅱ部/旅の道づれ』(予告編)