マガジンのカバー画像

紹介していただいた記事📖

228
シェア・紹介・オススメしていただいた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#xuさん

「すべるか、すべらないか、それが問題だ」の話

笑いについて語るストイック回…… ではありません。 そう…… 問題は まな板。 今、愛用中のまな板がもう…… 活動限界。 ハイターを 何度も 何度も 何度も 使っても。 黒いのが取れなくなった…… そりゃそーだ。 このまな板……何年使っとる? 全然滑らなくて、すっごい使いやすい上に…… ¥500くらいだったよ? 元はとった…… おつりが来るほどにな。 確か…… イオンで買ったハズだ。 たくさん置いてあったハズの棚から買ったハズだから 売れ筋の ロングセラーの

感謝とみなさまの企画ご紹介♪春、一緒に始めよう♪

超手抜き、でもヘルシーで 育ち盛りの子どもも、 イソフラボンほしい私の体にも 嬉しくて美味しいレシピ で、いただきました! ありがとうございます。 久しぶりのファーストフード やっぱりたまにはハンバーガー食べたいよね 子どもも大人も😊 私が頼んだのは、モスバーガーのグリーンバーガー ソイパテにほうれん草を練り込んだバンズ 緑のバンズは甘めで 照り焼きソースとグリーンマヨソース(自分で好みでかけます) に合います 半分に切ってもらって 娘と半分こ 小学生の娘も「

「つくねのテンション最低値&最高値」の話

【再低値の話】 11/1の朝。 私は愕然とした。 みゆさんのこの記事を読んでたんだ。 中森明菜さんのお話…… ニマニマしながら、読み進む。 全部読んで…… (あれ?さっき気になる言葉、見た気がする) そこで見つけた気になる一文を読み返した。 「締め切りギリギリでごめんなさい。」 しめきり…… シメキリ…… くぁwせdrftgyふじこlp…… えっ…… 締め切りが!あるんじゃ! そりゃそうだわ。 あるわ。 企画をしてるんだよ。 締め切り設けんとさ…… 収集

縦スク文庫|「願ったり、叶ったり。」 xuさん

🌟こちらの作品はxuさんの小説を「縦スク文庫」として制作したものです。 ちなみにチェンバロって、こんな音。 「縦スク文庫」とは スマホでさらっと読めて、美しい。 ミムコが提案する、新しい本のカタチです。 これから少しずつ流行るといいな、なんて思っています。

制作過程:猛暑見舞いプレゼントイラスト制作の裏側 #さゆうら企画

今回は、猛暑見舞いプレゼントとしてネットプリント登録をした『さゆうら企画』のイラストの制作過程をお見せしたいと思います!! もくじを見てみて、ご興味があったら記事の購入をしてくださるとうれしいです🌼 そのほかの制作記事はこちらから👇 ※この記事の内容を他の場所で公開することはおやめください。 また、制作記事を無料プレゼントするメンバーシッププランも用意しているので、入会のご検討をよろしくお願いします🙇‍♀️ 🌼企画スタートの経緯さゆぽんから「企画をしませんか」と声を

¥500

とある企画についての配信のお知らせ🤭

とある企画の告知配信を、stand.fmのさゆぽんのチャンネルにて行います。 どんな企画かは、配信までお楽しみに!!😉✨✨ 📻ライブ配信日程8月6日(土)14:00- 🎪配信場所stand.fmのさゆぽんのチャンネルにて行います。 https://stand.fm/channels/61616e0eafa93b18fcbfaa5f さゆぽんのチャンネルをフォローしていただくとライブ開始と共に通知がいきますので、よかったらフォローよろしくお願いします!!🙇‍♀️ 【

【企画参加】七夕に願うこと☆彡二つの企画に参加します(^^)/

とうとう2022年上半期が終わり、 7月になりました。 7月と言えば「七夕」ですね☆彡 今、このnoteの街で、七夕の企画が二つ見つかりました。 ☆彡wisteriaさん<企画概要>は、wisterriaさんの noteから貼り付けました👇👇👇 < 企画概要 > 【募集内容】 【募集期間】 【お願い・注意事項】 詳細は、記事をご覧くださいね💛 ☆彡しろくまきりん🐻‍❄️🎋 たなばた願いごと開催中!鶴亀杯盛り上がっていますよ❣️ぷ会会員🎟さんしろくまきりんさん

鶴亀杯の会場ただいま建設中(いろんなつるかめ6)

今日から6月。 鶴亀杯の募集要項が発表となり、ワクワクドキドキがピークになろうとしているのは私だけかしら? そうそう、この前ね、鶴亀杯が開催される竜宮城の建設具合をみてきたのだけど、なかなか良い感じに出来上がってましたよ! 少しブルーシートで覆われていたので全部は見えなかったんですけどね、窓からはいろんなお魚たちが見えてとても素敵なところだなーって思いました。 ここの舞台で、タイやヒラメの舞おどり♪〜があるのかしらね! さてさて、開催までの間の責務を果たさなくちゃです

5/12 はMF/CFS 世界啓発デー

xuさんの記事に足を運んでみてください!世の中には原因不明の病で苦しんでいる方がいらっしゃることを是非知っていただきたいです。 これでも母さん、ひろ生さんも記事にされています✨ 私も家族が難病認定受けているので人ごとではありません。 多くの方に知っていただけたら幸いです。

原因不明の病の苦しみ【【拡散希望】】5/12はMF/CFS世界啓発デー❗猫助けチャリティー応援もよろしくお願いします🐈

MF?CFS?と思った方は、xuさんの記事を ご覧下さりますと分かります🍀 わたしは、これでも母さんの投稿から xuさんの記事を知ることができました! xuさんの記事が、 原因不明の不明の病に今この瞬間も苦しんでいる方がいらっしゃることが、 もっともっと沢山の方へ届きますように🙏🙏🙏 酷いことに“怠け”と言われる事もあるそうですが、 辛くても助けの声を挙げられずに、寧ろ自分より 人のことを優先してしまい頑張ってしまいます。 横山小寿々さんのお嬢様です。 イラストや

ホワイトデーのプレゼント

xuさんは、私がnoteを始めた頃からのお付き合い。 先月バレンタインデーのプレゼントとして、私をモデルにしたショート・ショートを頂戴した。感激した。 今日はホワイトデーのお返し。 リルケ「若き詩人への手紙」の一節。 レディ・ガガも一部をタトゥーにしている。 あなたはご自分の詩がいいかどうかをお尋ねになる。あなたは私にお尋ねになる。前には他の人にお尋ねになった。あなたは雑誌に詩をお送りになる。ほかの詩と比べてごらんになる、そしてどこかの編集部があなたの試作を返してきたか

【二次創作】お揃いの

このお話は、さゆぽんのサイレントバレンタイン企画のアンサーマンガです。(アンサーソング的なノリ笑) ゆうらが登場する回はこちら👇 心がにじむ|#8|xu|note夢を、見ていた。 それは、ひだまりのように優しく、暖かい夢だった。 ふと、時計に目をやると、時計の針は13時を示note.com

優しさに感動して、

優しいのバトンリレーを見つけました。 riraさんの記事。 感謝の気持ちが色鮮やかに整われて、とても心が奪われました。 xuさんがriraさんをモデルに書かれた作品、その作品へのお返事に書かれたriraさんの作品。温かい心を持ち合わせた、敬う思いやりについ、私の手は動いてしまいました。 装丁。 綺麗な言葉ですね。 どちらの物語にも欠かすことができない、美しい言葉。 とても恐縮ではありますが、この言葉をキーワードにして、 絵と短歌を添えさせていただきました。 xuさん

たとえ世界線の向こう側だとしても。

彼女のことは、とあるSNSでよく知っていた。  自分の小説の本を手作業で作り上げていく工程が、日々詳細に記録されている。その様子は上質な洋菓子を一つずつ箱に並べていくように繊細で、その本は言葉ひとつひとつが宝物だというように丁寧に編み込まれていた。 何度目かの春になり、私はいつものようにメタセコイア並木を抜けた公園のベンチで本を読んでいた。夕方になるとよく顔を合わせた彼女は、もうここにはいない。 花びらがひとひら、本のページに舞い降りる。私はパタっと花びらごとページを閉