見出し画像

Vol.435 書籍紹介(31)『一人法人にすべき理由がよくわかる本: 赤字でも会社を潰すな!長く続けるほど大きくなる長期的メリットとは?』by 杉山昌俊

おはようございます!
昨日〜今朝の睡眠はこんな感じでした。
就寝 2420  
起床 0640  
睡眠時間 6時間20分

昨日は寒暖差のせいか風邪でダウン寸前でした。とにかく睡眠ですね😴

さて今日は『一人法人にすべき理由がよくわかる本: 赤字でも会社を潰すな!長く続けるほど大きくなる長期的メリットとは?』by 杉山昌俊 の紹介です。

長倉顕太さんの著書を連続して読んだ時と同様、今度は杉山昌俊さんの著者シリーズを紹介していきます。


【概要、読感】
・「起業したいけど、個人事業主か法人にするかで迷っている、或いは、既に起業したけど、個人事業主のまま働いているそんな方たちのために」とAmazonの紹介文にあり、まさにそんな方を対象とした、一人法人のメリット解説本

・起業の夢が膨らむ内容(もちろん、実態として書籍外の苦労はあるだろうが、起業の夢を持つ1つのキッカケにはなるはず)

【こんな方にお勧め】
・起業を考えている方

・一人法人のメリットを理解し、先取りして嬉しくなってみたい方(まさに自分が該当します笑)

・ガッツリ学ぶのはしんどいけど、サッと1時間くらいで概要を学べるなら喜んて、という方

【刺さった箇所】
・個人事業主の場合、経費にできるものは、事業に直接関係するものに限られます。しかし法人の場合は、事業に間接的に関係するものも経費にできるのです。

・個人事業主から一人法人になることで、節税やビジネスチャンスの拡大など多くのメリットがありますが、それ以上のメリットとは、自分のセルフイメージが爆上がりすることです。


【どんな行動に移していくか】
・個人事業主と法人化の違い、それぞれのメリット・デメリットについて更に研究を深めていく

本日も最幸の一日にしましょう♪

いいなと思ったら応援しよう!