![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143681626/rectangle_large_type_2_258761ac7f0d3857b43c27d7cdc4ea29.png?width=1200)
Photo by
nujapan
初夏の風が吹く丨vol.15 エチオピア_オーロラコーヒー
自己紹介
こんにちは。
山形県在住29歳、髙橋弘人です。
初夏なのでアイスコーヒーを飲みました。
やまがたコーヒー日記vol.15です。
エチオピア_オーロラコーヒー
![](https://assets.st-note.com/img/1718075066625-om03RyfO98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718075066610-TAWkt88qEJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718075066564-k7lSUhlaKe.jpg?width=1200)
アイスコーヒーは豆20グラムにお湯も少なめ。ちょっとコスパは悪い。水出しも美味しいけど自分で淹れるは特別です。
◯感想
ホットで飲むより、酸味が広がってうまーい!
深煎りを感じさせない?爽やかさ。初夏の風が吹きました。シマウマを眺めながらエチオピアの草原で飲みたい味。さすがコーヒー始まりの地、エチオピア。
福田屋のもちパイとブーランジェリーフィーユのシナモンロールという、朝から甘いもの攻めにしっかり応えてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718075449509-6mEJnzhAT7.jpg?width=1200)
エチオピアコーヒーの特徴
・香りが強く爽やかでフルーティーな酸味
・ブランド力がある
エチオピアの酸味はとても良い酸味です。
コーヒー豆知識
◯アイスコーヒーの作り方
✅豆は20-25グラム、いつもより挽目を細かく
✅お湯は150-160ccくらい
✅たっぷりの氷で急速に冷やす
やまがたコーヒー日記では、その日に飲んだコーヒーについて僕なりの感想と詳しいコーヒー豆の解説を書きます(比べます)。
▶今回は比べませんでした
コーヒーは好きですが、豆の種類や味はド素人!なので、記録と勉強を兼ねて"雑に"色々と書きます。素人の感想を、ほぉほぉと眺めてもらえると嬉しいです。
#コーヒー
#コーヒー豆
#アイスコーヒー
#やまがたコーヒー日記
#私のコーヒー時間
#今日もコーヒーが美味い
#エチオピア