![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71779427/rectangle_large_type_2_922bf55823c7445ee522de64a0671cf1.png?width=1200)
PlayMiningのゲームをやってみた(継続)その2
PlayMiningで今稼げるゲームは?
PlayMiningのゲーム続けています。
今、PlayMiningのゲームは3つ。Job Tribes, PlayMining Puzzle, Lucky Farmerです。
でもLucky Farmerは現在ランキングによるDEAPcoin報酬が停止に。
PlayMining Puzzleは2022年3月28日(JST)に終了予定。
PlayMining Puzzle、面白かったんですけどね。攻略法検索すれば終わりだし、対戦要素もないから駄目だったんでしょうか。
ともかく残るのは、Job Tribes一択になりそうです。
PlayMiningの構想自体は、いろんなゲームが参加してくる、という発想だったはずなので、早く新しいゲームができるといいですね。
ではJob Tribesは稼げる?
結論からいうと、私は全然稼げてません。
Job Tribesをはじめて2週間以上。豚の貯金箱はまだレベル15。
Job Tribesではスタミナを使って、クエストでアイテムを獲得します。スタミナは時間回復です。レベルによってスタミナを保管できる容量が決まります。
つまりレベルを上げないと、長期的にみて、スタミナを損することになります。
レベルの上限は30なので遠い道のり。稼いだPALEcoinはすべてレベル上げに消えていくので、ほかの2つのPlayMiningゲームの方がよほど稼げていました。
来る日も来る日もカードのレベル上げの砂を集める生活。
PVPについては、Axieと違って、負けても少しポイントが貰える、有り難い仕様。けれどもPVPをやってる期間・時間帯が凄く限定的なので、一度も参加出来たことはないです。
開始や休止再開は今がチャンス?
現在はPlayMiningで宝くじ企画を実施中。イベントやクエストをやるとアイテムとして宝くじが貰えます。
それと特別ログインボーナスとして、召喚石やLegendaryのカードも配ってます。召喚石は、全部集めれば、最低でもEpicカードが召喚できるくらいの数ゲット!
Legendaryカードといっても、そこはタダで貰えるカード。スキルが微妙なのですが、ないよりはマシ?
まだまだ私は稼げる実感が湧かないですが、やるだけならタダ。
やってみようかなと思われる方は今はじめた方が、お得かもしれません。普段離れている人も、毎日3分ログインして、特別ログインボーナスだけはとっておくのをお勧めします。