![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139367601/rectangle_large_type_2_3a39a8b4c36c3c508826c712d59e0959.png?width=1200)
シン・ブリッジエクササイズ
残り7
![](https://assets.st-note.com/img/1714682627266-WMf3qYNbfq.png?width=1200)
臨床でよく使うエクササイズの一つですよね。
なんとなくやってませんか?
ブリッジex = 殿筋のトレーニング
と思ってやっても、
うまく殿筋の収縮が入ってない
なんてことありません?
僕はありました。
狙ってるはずの殿筋に収縮が入らず、
動作に変化が起きない、なんてことが多々ありました。
「なんで?」
そう思って、
先輩の治療を観察したり、
参考書、論文を読んだりして
何が違うのか、考えました。
そうしていくなかで
僕のやってたブリッジexは
殿筋に効きづらいやり方で
やってたということに気付きました。
今回は僕が
実際患者さんに行っている
ブリッジexの方法を紹介していきます。
さらに、
単純なブリッジexはもちろん
応用的なブリッジexも紹介していきます。
ここから先は
2,318字
/
6画像
この記事のみ
残り7/10
¥
980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
noteをご覧いただき誠にありがとうございます!日頃より皆様のご支援があるおかげでnoteを楽しくご提供させていただいています。この内容が多くの方の元でお役に立てることを願っています。noteの売上げは皆様に還元するように利用していきますので宜しくお願いします!