見出し画像

大人向け歴史講座ページ アーカイブ

 こんにちは!たーぼうです。
 こちらでは、「大人の歴史講座」ページ記事のアーカイブをまとめていきます。月に2回程度(第1・第3月曜日を目安に)の頻度で更新をしていきます。
 主に時代順ではなく、テーマごとにまとめております。ご興味ある分野からぜひご覧ください!

 ページ設立の背景はこちらをご覧ください!


【1:土偶 特集】


■ Vol.1
 ー土偶に「スーパースター」がいるのを知っていますか?ー
 合掌土偶(青森県 風張1遺跡)をはじめとした国宝の土偶5体の紹介

■ Vol.2
 ー母性ハンパない!「子抱き土偶」を知っていますか!?ー
 子抱き土偶(東京都 宮田遺跡)の写実的な土偶の紹介

■ Vol.3
 ーそもそも、土偶は「何のために」作られたの!?
 土偶を身代わりとして厄災や病気平癒を祈ったという説の紹介

 土偶まとめ記事はこちらです。


【2:歴史×音楽 特集】


■ Vol.4
ー縄文・弥生をテーマにした歌「狩りから稲作へ」を知っていますか?ー
 歴史をテーマに音楽を作るバンド「レキシ」の紹介。

■ Vol.5
ーまるで「仏像の吹奏楽部」!平等院の雲中供養菩薩を知っていますか!?ー
 平等院鳳凰堂「雲中供養菩薩」の紹介。

■ Vol.6
「江戸幕府 15代将軍」を楽しく歌で勉強してしまおう!ー
 徳川15代将軍とその時代を歌で勉強することができる歌「戦国鍋TV」で歌われた「BAKUFUって統べよう」という曲の紹介。

■ Vol.7
「はにわ」は琴を弾き、そして踊る!ー
「琴を弾くはにわ」(横須賀市)と「踊るはにわ」(群馬県)の紹介。

■ Vol.8
ー歴史をラップに乗って勉強しよう!ー
 歴史ユーチューバーの元祖「Co.慶応 さん」の超有名曲「オリジナル日本史ラップ」の紹介。

■ Vol.9
「西洋音楽」が日本に本格的に入ってきたのはいつ!?ー
 ペリーとともに入ってくる西洋音楽と西洋楽器の歴史。

■ Vol.10
ー日本で初めて「西洋音楽を取り入れて作曲された曲」を知っていますか?ー
 作曲 滝廉太郎、作詞 土井晩翠。「荒城の月」について。

■ Vol.11
ー「歴史にドキリ」は歴史×音楽の宝庫!ー
 NHK Eテレ「歴史にドキリ」の紹介。

■ Vol.12 
「蛍の光」の4番の歌詞を知っていますか?ー
 「日本の領土」がテーマとなっている「蛍の光」について。

■ Vol.13
「われは海の子」は実は7番まであります!ー
「軍艦」についてがテーマとなっている「われは海の子」について。

■ Vol.14
ー恋愛ソングで、歴代の総理大臣を学んじゃおう!ー
 日本の歴代総理大臣を恋愛バラードで覚える歌の紹介。埼玉の高校の歴史教員である 伏木 陽介 さんが(MVの板書を)作成。(作詞作曲と歌は同僚の国語の先生。)

■ Vol.15
ー「日本の美術作品」を歌に変えてしまおう!ー
 アーティストの 井上 涼 さんが手がけるNHK Eテレ「びじゅチューン!」の紹介。

■ Vol.16
「みうらじゅん」「The ALFEE 高見沢俊彦」が作った、「仏像の歌」ー
 仏像ファンである みうらじゅん さんと、The ALFEEの高見沢俊彦さんが作った「 愛の偶像 」(ラブアイドル)の紹介。

■ Vol.17
ー踊る!踊るよ!「鳥獣戯画」が踊るよ!ー
 NHK の2020応援ソング「パプリカ」に合わせて、国宝「鳥獣戯画」が踊るという動画の紹介。

■ Vol.18
ー「Co.慶応」の「戦国武将ラップ」がすごすぎる!ー
 Co.慶応 さんの動画の紹介。

■ Vol.19
ー源氏と平氏が「フリースタイルバトル!」
 Co.慶応 さんの動画の紹介。

■ Vol.20
オリラジあっちゃん × 徳川15代将軍 × Mr.Children「CROSS ROAD」
 オリエンタルラジオの 中田敦彦 さんがMr.Children の「CROSS ROAD」に乗せて徳川15代将軍を覚える歌を熱唱する動画です。

 歴史 × 音楽 特集のまとめ記事はこちらです。



【3:奈良の仏像 特集】


■ Vol.21
ー興福寺の「阿修羅像」、身長153.4cm、体重〇〇kg!!ー
 日本を代表する仏像「興福寺 阿修羅(アシュラ)像」の紹介。

■ Vol.22
「仏像の足元」を見てみよう!ー
 東大寺 戒壇院「四天王像」の足元について。 

■ Vol.23
ー踏まれていた「鬼」が立ち上がるー
 興福寺「天燈鬼・龍燈鬼」(りゅうとうき・てんとうき)の紹介。

■ Vol.24
「X線診断」をされるのは、人間だけではない!ー
 「X線診断」を使用した興福寺「四天王立像」の解析。

■ Vol.25
「奈良の大仏」を作ったことで、人々は苦しんだー
奈良の大仏造立の功罪。「NHK for School」の動画の紹介。

■ Vol.26
ー仏像をどうやって「掃除」しているか知っていますか?ー
 薬師寺 薬師三尊像の掃除「お身拭い」の紹介。

■ Vol.27
ー仏像をどうやって運んでいるか、知っていますか?ー
 仏像を運ぶ技術に関する特集。興福寺 阿修羅像を運んだ「日本通運」

■ Vol.28
ーすごい!すごすぎるよ!東大寺の仏像がつけている「宝冠」ー
 東大寺 法華堂「不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのんぞう)」の紹介。


【4:おもしろ浮世絵】


■ Vol.29
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎(かわなべきょうさい)」が描く「不動明王」
 「 不動明王開化」の紹介。

■ Vol.30
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「ドクロ」の浮世絵ー
 河鍋暁斎「髑髏(どくろ)と蜥蜴(とかげ)」、「地獄太夫がいこつの遊戯のゆめをみる図」、「地獄太夫」、「九相図」の紹介。

■ Vol.31
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「妖怪」の風刺画ー
 河鍋暁斎「化々学校」、「東海道名所之内 秋葉山」

■ Vol.32
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「猫」の浮世絵ー
 河鍋暁斎「猫又とタヌキ」、「化猫」、「富士越しのネコとナマズ」

■ Vol.33
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「魚介類」の浮世絵ー
 河鍋暁斎「蟹の綱渡り」、「狂画五十三駅之一枚 桑名 蜃気楼」、「波乗り観音図屏風」

■ Vol.34
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「生き物の生存競争」の浮世絵!まるで「BBCのドキュメンタリー」ー
 河鍋暁斎「花鳥図」、「猫を捕まえる鼠」、「風俗鳥獣画帖 家猫捕鼠」

■ Vol.35
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「神・仏・キリスト」の風刺画!ー
 河鍋暁斎「五聖奏楽図」、「鷹に追われる風神図」、「大仏と助六図」

■ Vol.36
ー「画鬼」と呼ばれた画家「河鍋暁斎」が描く「もはや悪ふざけ」の絵画!ー
 河鍋暁斎「放屁合戦絵巻」

まとめ記事はこちらです!



 興味のある方はぜひ下記ページよりご覧ください!!


いいなと思ったら応援しよう!