見出し画像

大雪もたまには良い!!

おはようございます!

少なめの雪だとシンプルにテンションが下がるけど、思いっ切り大雪になると それはそれでなんだか面白くなってくるげんちょんです。

#挨拶文を楽しもう
#大雪も楽しもう
#毎日はヤダけどね

今日の記事は全国各地で大雪だった日の『げんちょん家の様子』を写真と共に振り返っていきたいと思います。

ちなみにげんちょんは夜勤終わりに職場で雪かき→家に帰ってからも雪かき という流れだったので、計4時間くらい雪かきをして身体はバッキバキになりました😓


でも子供達って大雪であればあるほど、テンション上がるじゃないですか?


大雪予報の日は丁度週末だったので、子供達に「今週は雪凄くて遊びに行けなそうだからパパが帰ってきたら雪遊びしよう!」と伝えておきました。

なので、家に着いた瞬間から息つく間もなく雪かきスタートです。

何故だか端っこでは無く、ど真ん中から雪かきする長男


「おりゃあー!!」と声を出しながら頑張る長男。



小さめの山の出来上がり。
でもまだ序盤。 
写真以外の所は雪だらけ。


げんちょん家の庭は無駄に広いので、まだまだ雪は無くなりません。


姉ちゃんチームも良い働き!


長女は結構パワフルにしっかりやってくれてた。


高い所にはとりあえず登りたい37才児と
全然登れない3才児。





パパの真似をしたい9歳児と
全然登れない3才児。


パパのサポートでなんとか登れた6才児と
やっぱり登れない3才児。



「おりゃあーー!!」
ここでも掛け声を忘れない3才児。



滑り落ちる3才児。


どういう心境か分からないけど、
更に雪山をでかくしようとする3才児。


やっぱり滑り落ちる3才児。


イラついて雪山に雪を投げる3才児。


「パパが上に乗せてあげようか?」と提案するも、
「怖いからいい😣」と断る3才児。







じゃあなんで登ろうとしてたんだよ😂😂😂



🤣🤣🤣🤣🤣🤣



げんちょんと長男が雪かきをしているのとは別の場所で、まさかまさかのすべり台を作りあげていたお姉ちゃんチーム!!!


自分達で作ったのに最初に長男を滑らせてあげる
心優しきお姉ちゃんチーム。


ご満悦な鼻垂れ坊主。


当然1回じゃ足りないからもう1回滑る。


まだまだ滑る。


まだまだまだ滑る。

結局お姉ちゃん達の優しさに甘えまくり、飽きるまで滑って(多分20回くらい)「お昼ご飯出来たよーー!!」とママに呼ばれて雪かきは終了。

結局お姉ちゃん達は1回ずつくらいしか滑れなかったんだけど、、、

「長男が楽しそうに遊んでたからそれでいいよ。」とのこと。



優しすぎじゃない⁉️😳


お前たち本当に俺の子供なのか⁉️⁉️😳😳


そしてみんなで昼ごはんを食べた後、男チーム(げんちょん【37歳】・長男【3歳】・次男【1歳】)は、グッスリ昼寝😪😪😪


お姉ちゃん達は、昼寝せずYouTubeを見てたそうです。



凄まじい体力だな…🙄🙄


今日の記事は「出勤時間とかに大雪だとマジで地獄だけど、休みの日だと時間を気にする必要無いから気楽に雪を楽しめて良いね!」という話でした✌️


げんちょんは保育参加でバキバキになった身体がようやく回復してきたかな?というタイミングで長時間雪かきをしたので、またもや全身筋肉痛になりましたとさ😂


また明日😎👍

いいなと思ったら応援しよう!

げんちょん
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは全て子供達に使います😆