
noteを始めて一年経ってた!!
おはようございます!
先日、みゆちょん改め『作織 未侑』の記事を読んでいて「あれ?そう言えば俺もnote始めてそろそろ1年くらい勃ってる経ってる気がするぞ」と思い、確認してみたらとっくに1周年を通り過ぎていたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう
#日々を一生懸命生きてるから過去とか興味無い
#とか言っとく
挨拶文にも登場したみゆちょんは1周年を機にアカウントの名前を変えたそうです↓
今まで通り『みゆちょん』って呼ぼうか、それとも『さおりん』って呼ぶのも可愛いかな? 一層のこと『竿りん』にしようかな??🥺
なんてくだらない事を考えていたのですが「1周年キッカケで振り返るのもアリだな🤔」と思い、とりあえず自分の初投稿の記事を読んでみました↓
うん。
なんの気合いも入ってないし、ホントに勢いだけで始めたんだなってのがよく分かる記事だ🙄
もはや記事と呼ぶのも恥ずかしいくらい中身も何にも無い。
こんなコトしか書けなかった文章が苦手で低学歴な男が、今や「みんな!ちん○の別名考えようぜ!」とか言ってグランプリを開催したり、
note公式に選ばれたり、スマニューに載るような記事を書く奥様にセクハラしたり、
でも↑この記事で紹介している奥様は前回のげんちょんchのこんにゃく話で、寝室で寝ていた旦那さんが起きてくるくらい笑ってるような人だから、セクハラとか気にしなくていいか🤔
↑この配信を聞いてコンニャクを食べられなくなっても僕は一切責任は持ちませんので、聞く人は自己責任でお願いします。
どうしても文句を言いたい人はSakaちょんに文句を言いにいきましょう😌
年下の男達にパワハラしたり、3時間以上ゲラゲラ笑いながらどうしようもない下ネタだらけの音声を配信をしたり、、、
しかもそんなくだらなさの最高到達点みたいな配信が何故か130回以上聞かれていたり。。。
1年前のnote始めたてのげんちょんに「1年後のお前はnoteでこんな記事を書いてるし、スタエフってアプリで色んな人と喋りまくってるよ」と、説明しても #なんのはなしですか と、なりそうなコトばかり。
…なんでこうなった!!!
😂😂😂😂😂😂😂😂😂
誰にも予想出来ない展開すぎて、振り返りながら自分でも可笑しくなってきました😂😂
やっぱり人間なんでもいいから行動してみるもんですね。
あんなしょうもない初投稿でも続けていれば、とりあえずこれくらいの文章なら書けるようになるし、リアルな生活では絶対に仲良くならなかったであろう人とも山ほど仲良くなれたし、お触りはダメだけど文章や音声ならセクハラしても怒られないということが分かったのも大きな収穫!!
↑開始10分もしないうちに歳上女性の下着の色を聞き出すという前人未到の離れ技をやってのけた奇跡の配信。
これは180回以上聞かれてる🙄🙄
そんな下ネタだらけの中、たま〜にマトモな事を書いたり
「コレは伝えなきゃ!」ってコトを自分なりのやり方で伝えてみたり
しっかり振り返ろうと思えばキリが無いのでコレくらいにしておきますが、おかげさまで今も毎日楽しく続けられています😎✌️
note生活2年目がどんな風になっていくのかは全く予想出来ませんが、多分面白くなっていくでしょう!!
今日の記事は「1年前に自分が思い描いていた未来とはだいぶ違うけど、楽しいからオールOK👍 2年目も走り続けるぜ!😎」という話でした✌️
とりあえず大阪に行ったら今仲良くしてる人といっぱい会えそうだから、今年は大阪に行きたい!
また明日👋
いいなと思ったら応援しよう!
