![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55925555/rectangle_large_type_2_6588833cd998948732d36b657e80bf68.png?width=1200)
大阪カフェ
和歌山県紀の川市周辺の廃棄行きや規格外の野菜やフルーツの加工場を作るべく活動している、首藤です。
バイトに応募したり、加工品の原価見直ししたり、業務用スパイスを卸してくれる方にあったりと色々やってました。
そこら辺のスーパーで買ってきた原材料から、業務用に変更できるところを可能な限り変更したら、1/3にコストカット。
▼変更前
・カレー粉17%+コリアンダー17%+コンソメ17%
=51%占有
▼変更後
・カレー粉7%+コリアンダー3%+コンソメ25%
=35%占有
▼変更前ー変更後
・変更前51%ー変更後35%=16%減少
・変更前total347円ー変更後total115円
=232円カット(total67%カット)
まぁ玉ねぎもいくらで買い取れるかは、はっきり決めてませんが、規格外品より10%程高い値段で買い取る方が良いんでしょうけどね。
ちなみにこちらのグラフは、filetって言うスマホアプリで作成してます。
いやぁスマホアプリで大体のことが出来るようになって便利ですよ。
まぁ課金するかしないかでかなり機能が追加されることもあるアプリが多いですが。
これが5年前だとまだまだPCの方が前線で活躍する時代でしたからね、時代も進んできたもんです。
プログラミングやイラストレーターでもない限り、あんまりPCを触りたくないし、触るとイライラするんですよね。
つい5年前では仕事終わって家に帰ったら速攻でPC電源つけて、PCゲームしてたもんです。
そうそう、PCでダークソウル1〜3をアホみたいに遊んでましたけど、今となってはおかしな話です。
で、家から車を10分程走らせたところに僕のカレーをうまいと好評価してくれたカフェのオーナーさんの知り合いの方に会いに行きました。
主にインドの業務用スパイスを輸入してくれたりインドカレー屋さんの方でした。
流石業務用ということで、何でもかんでも1kg単位で買うとかなりコストをカット出来るスパイスが多かったです。
ちなみに、カフェのオーナーさんからのお話がこちらのカレースパイスの方にも話が届いており、スムーズに話が入って良かったです!
ただ、バターやコンソメとかは取り扱っておらず、スパイス以外の業務用のお店も探した方が良いかもしれませんね。