シェア
私の性格、気質、癖が 少々凝り固まった、いたしいものが 多いようなので 意識的に リラック…
魂の成長を感じる😍 2年前の私は 愛をまだ受け取れていなかった😓 振り返ると 遠回しに愛を…
お茶のお稽古に出かける時 待ち構えていたかのように 母が現れて 私が自分で着付けた着物姿を…
朝風呂に入ろうとお湯をためていたんだけど 鈍感な母が お湯を見て違和感を持たずに 洗濯に残…
言葉を出すことに 不安と恐れが広がった すぐに言葉に出なくて こうして後になって 出てくる…
見えてきた 経験したい 成長したい 感動したい そう願って生まれてきたから この家族と時代…
恥ずかしがりで、緊張しいで、弱れないタイプだ 悲しくても泣けない 嬉しくても笑えない 捻くれてしまった 人前で素直になれなくなった そのうち感情を表に出すことがなくなって 平気な振りができるようになった 家に持ち帰ったその感情を、家族の前でも見せられずに、押し込めたまま。 しっかり者を演じなきゃいけなくなった私は 他者からもしっかり者だと思い込まれて 無理や我慢がより板について 自分にも厳しくなった 弱ったらもう支えのない状態で生きてたなぁと 思い起こすインナーチ
誕生日を迎えた 最後のお祝いをしてくれた最愛は 次の日旅立った。 最愛の最後は信じられない…
温泉へ行った 暑いけど、体は冷えてたなぁ 首、肩、デコルテ、背中、腰、お尻、股関節。。 お…
落ち着いてやれば、それなりにできる子だったんだ けっこう器用で、いろんなことをそつなくこ…
仕事が終わると、頭がいっぱいになっている。 反芻が止まらなくなるクセがある。自分に厳しい…
ひとつの出来事から生まれる感情はひとつではない 振られた初日は、ショックであまり感情が出…
昨日の新月。 昨日は天気も良くて、夕方も明るく、夜は月は見えなかったけど、満天の星空で綺…
いつだったか、頭の中が今日の出来事の振り返りでいっぱいいっぱいになってしまったことがあった。 そのときなんとか自分の反芻に気づけて あ、また考えてるってわかった 今はもう関係ない、状況は変わって、私の時間になっている、時間がもったいない! そう気づいて、考え疲れた脳を休ませてあげたいと思ったときに浮かんだ言葉が 「ありがとう」 だった。 一瞬なにが??って思ったけど そのなにが?がすごかった。 ありがとうの理由を一気に見つけてくれたのだ。 今日も元気でいられた