価格がお客を選ぶ時代になってきた。自分の身は自分で守る?
これを呟いたのですが、エンゲージメントが1000超えていて、ちょっとびっくりしました。
多分、分かりやすいという共感を呼んだのかな?と思いつつ。
他のプラットフォームは正直分かりません。
VOICYは本当に、ためになるし、有益だし、インフルエンサーの人も多いし、
そもそも、審査制だし。
スタンドFMは、誰でもできるし、何を話してもいいし、LIVEもいつでもできるし。
こんなことを表現したつもりです。
でも、ちょっとだけ懸念していること。それは、「治安」
なぜ、あるインフルエンサーの方が、なぜ、youtubeの有料課金チャンネルを始めたか?と言う説明に対して、「治安を守りたい」と言われていました。
確かにそれはよく理解できます。
で、もっと言い換えると。
VOICYは成城石井で、スタンドFMはコンビニって感じなのかな?
最近のコンビニの防犯カメラの台数異常ですよね?って感じませんか?
ボクのお店でも店内には、15台くらいのカメラがあの狭い店舗にあります。
と考えると、万人受けするものには、治安の悪さがおまけについてくる。
そりゃそうですよね。
だから、価格でお客様を選ぶことで、質の良いコンテンツ=質の良い商品を用意する。
価格がお客様を選んでいるのです。
今回のスタンドFMのアップデートがそれを反映してるのかなと。
参加人数が増えると、それだけ治安を維持するのも難しくなると予想してのことでしょう。
一方で、有料課金にしている方もいるし、そこには、安全なコミュニティーが用意されているのと、そこを主催しているオーナーさんの運営のしやすさを買っている。
だからこそ、スタンドFMって試されるばでもあるのかなと。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?