
(後半から有料)自分のNFTコレクションを広めたい方向け?spreadでやったフリミン分析。
4月18日フリーmint企画分析
結果的には40体30分で配布終了という、
成功体験を得ることはできたのですが~~・・・
実際のツイートはこちら。
激熱!
— コンビニ副店長@WEB3おじさん (@conbinioyaji) April 17, 2023
🎁フリコウ東海開催記念サプライズ NFTプレゼント 🎁
幻のコンビニスイーツおとぼけジェネ完売記念SBT!
先着40名様にガス代も完全無料でプレゼント 🎁
フォロー@chibinftcom@conbinioyaji
リプ欄のツイートを
❤+RT
合言葉
おとぼけ
mintサイト⤵https://t.co/nydAQSGZpr pic.twitter.com/P0yoE4hRDm
実際のエンゲージメントはこちら。


今回は4月17日に実施したフリミン企画の分析です。
使ったツールの紹介。
使ったツールはspreadです。
spreadとは?
Twitter経由で、フリーmint企画を実施できる。
ポリゴンのマティックが必要。
✅メリット。
mintする側のガス代も、無料で配布することができる。
SBT にする設定はボタン一つで可能。
✅デメリット。
ポリゴンが必要。
ノーコードツールなので、NFTを売ったり買ったりしたことがある方は、
比較的使いやすいツールです。
とはいえ、ひとりでやるのは不安な方は、
こちらのコミュニティー内、有料サブスクエリア(月1000円)で説明動画があります。
コンパクトにまとめられてますので、
実際やりたいけど、不安な方は使ってもいいんじゃないかな、と思います。
無料エリアも充実してるのでぜひ遊びにきてください。
ちなみに、こちらのコミュニティーのファウンダーは
ちび画伯ママさんです。
ここから先は
1,080字
/
4画像
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?