#仕事観
本人には悪気がないと思っても。
最近、入ってきた新人の人。年齢は私と同じくらいなのですが
なんだか、会話が全く嚙み合わないのです。
そして、休憩も人一倍取りたがる。
少し話してみると、夜23時までシフト希望のあと、よなか3時から新聞配達をしているとのこと。
セブンイレブンには、10年くらい前に働いたことがあってまっさらではなのがせめてもの救いと言うか…
話をしてみると、精神安定剤を飲んでます。とのこと。
出た。この手
自分の商品を持つと言う尊さみたいな話。
最近、コンビニにも応募が多くいろんな事情で面接を受けられる方も見えます。
つい、先日も元塾の講師をされていて、今は、新聞配達で生計を立てて見える方が応募され採用されました。
希望は、夜間23時くらいまで。
月給イメージだと5から6万いけばいいほうだと思います。
で、ふと考えたのですがこの「元塾の講師」っていう経験のマネタイズポイントを考えてみたのですが・・・
①kindleで「元塾講師。