見出し画像

ビジョンボード11日目:眠りの魔法で子どもたちの笑顔のプレゼント!

おはようございます。スリープフルネス専門家の高橋径子です。
お彼岸のシーズン、各地から桜の開花のニュースも聞こえてきますね。
昨晩の冷たい雨から一転、今朝はさわやかな陽気です。
“春眠、暁を覚えず”と言いますが、寝ているのはもったいない!と思うくらい(笑)
短いサイクルで天気が変わるのも、この時期の特徴。
いよいよ春なんだな~という気がします。

さて、春の睡眠健康週間スペシャル企画、
スリープフルネス・ホテルのビジョンボードづくりライブ、
本日Day11のテーマは、“眠りの魔法で子どもたちの笑顔のプレゼント!”

画像1

これまでの私の眠りのライブでは、
あまりお子さんのことを扱うことがなかったのですが、
私自身が、祖母や母から、眠ることで褒められる環境で育てられ、
そのことへの感謝の念が止まらなくなってきたのですよね。

無理せずとも、子どもたちがぐっすり眠れる環境が作れたら、
そこれそが“桃源郷”?!
という思いも生まれてきて、最近、テーマに取り上げるようになりました。
子育て経験のある皆様方からのインプットやコメントもいただけるととても嬉しいです!

本日も10:00から、こちらから配信です!
(1) 高橋径子 (みちこ)eca | Facebook

そして、昨日(3/19)は、お二人のゲスト様をお迎えしての対談でした。
https://fb.watch/bS6yQ9DXXr/

時間差でお二人をお呼びしたことから、全体で1時間半の長いライブになってしまいましたが💦
これまでの10日間の総集編にもなりました。

お二人目のゲスト様は伊賀にお住まいの奥谷直美さん。
直美さんの後押しもあり(?!)、
グランピング×三重で、具体的な可能性を探っていこうと思います。


この企画も残すところ5日となり、
そろそろまとめに入っていきますが、その前の整理になりました。
なにせ、これまでに集めた写真やイラストは300枚ではきかず、
私のイメージを端的に語るものを厳選して、ビジョンボードにしていく予定です!
お楽しみに❤

では後ほどお会いしましょう~


いいなと思ったら応援しよう!