見出し画像

ビジョンボード14日目:最上級の眠りのお持ち帰り、スリープフルネス・ホテルのデリバリー?!

おはようございます!スリープフルネス専門家の高橋径子です。
昨日は、びっくりするような寒さでしたね~
大々的に節電が呼びかけられていたこともあり、暖房も控えめにしていましたが、意外に、日中は暖房無しでもOKでした。

そういえば、日本の真冬の季節に、フィリピンなどに出張して暑い気候に体が慣れてから帰国すると、感覚がマヒするのか、薄着でも寒さを感じないという不思議な現象があったな~。

私たちの生活がどれだけ電力に依存しているか、
11年前にあれだけの思いをしたのに、忘れそうになる自分が怖い・・・。
そのうち、人間の体自体が発電する!なんて時代にならないかな~。。。(笑)

さて、スリープフルネス・ホテルのビジョンボードづくりライブ、
春の睡眠健康週間にあわせて3/10から始めて、
3/25の終了まで、残り、今日を入れて3日になりました。

本日のお題は、「最上級の眠りのお持ち帰り、スリープフルネス・ホテルのデリバリー?!」。

画像1


夢のスリープフルネス・ホテルの対談ライブマラソンで、
30人の方々と対談を重ねていく中で、飛び出してきたアイディア。
私にはかなりヒットしており(笑)、
ぜひ実現したい!と思うコンセプトであり、
スリープフルネス・ホテルの柱の一つにもしたい要素です。

今朝も10:00スタートです!
高橋径子 (みちこ)eca | Facebook

昨日は、「地域に根差すスリープフルネス・ホテル!」というお題でのライブでした。
https://fb.watch/bW4WTQ4lKz/

ロケーションを、三重県伊賀市と仮決めして、
このホテルが地域の中でどんな存在になっていくかをシミュレーションしていく内容でしたが、
久々に、しゃべっている本人が楽しいと思える内容でした(笑)
いろいろなことを仮でも良いので決めていくと、
本当に具体化していきますね。
そのプロセスが、とても楽しいです。


それでは、今朝も10:00にお会いしましょう~


いいなと思ったら応援しよう!