![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108523142/rectangle_large_type_2_29992f5a03e7d19d506cb69b3cd26d13.png?width=1200)
両親が授けてくれた人生だから…。父の日に想う
おはようございます。
今日は父の日。
いつもより、少し、
お父様との心のつながりが
強くなる日、
という方もあるでしょうか。
1か月前にはの母の日が
ありましたが、
数年前に、
実は母の日は、世界でバラバラ
という事実を知り、
もしや?!
と調べてみたら、
やっぱり、父の日もバラバラ。
中には、韓国のように、
父の日ではなく、
“両親の日”というのが存在する国も。
つまり、
親に思いを馳せるのに、
日にちは関係ないのですよね。
私は今、53歳なのですが、
年々、
親に対する思い、
感謝の念
が、強くなっているな、
と感じます。
私が誕生した瞬間に
どれだけ両親が喜んでくれたか、
そこから、私の成長の一瞬一瞬を、
どれだけ慈しんでくれていたか、
それらを感じさせるものが、
いろいろと
実家から出てくるのですよね。
そして、最近、よく思い出すのは、
なぜか、親との距離を取りたがっていた
若かりし頃の私を、
常に愛情で包み込み、
どんなことがあっても
私や弟の味方でい続けてくれていたこと。
時に、素直じゃなかった私自身のことを
反省する気持ちにもなるのですが、
やっぱり、込み上げてくるものは、
感謝の念。
この
与えられた時間、
与えられた人生、
与えられた命、
を精一杯、幸せに生き、
それが、少しでも、
他の誰かのことも
幸せにできていたらいいな・・・
そんな想いを胸に、
今日という日も
大切に過ごしたいと思います。
===
実は今日、
親の介護のための心理カウンセラー
大月奈津子さん
と、Facebookで対談を
させていただく予定です。
(※ストリームヤードにて、
YouTubeとTwitterにも同時配信予定)
先月、
最愛のお父様を亡くされた奈津子さん。
いま、この瞬間にしか話せないことがある、
誰でも、最後の瞬間を光り輝く時間にできる、
・・・という想いから、
毎日、LIVEで配信
なさっています。
今日は、
“父の日に想うこと”
というテーマで、
今の奈津子さんの想いを
お伺いしたいと思っています。
===
そして、もう1つご案内。
私が2020年に起業したときに、
お世話になった
ビジネスコーチの伊達亜矢さん。
伊達さんがパーソナリティを務められる
ラジオ番組、
「ホップ、ジャンプ、ジャンプ!」
にお招きいただきました!
1年前に続き、2回目。
この1年の変化、成長について
インタビューを受けているので、
ぜひ、聴いてみてくださいね!
6月19日(月)朝07:00-07:30
6月26日(月)朝07:00-07:30(再放送)
の予定です!
https://www.yumenotane.jp/hop_jump_jump
それでは、素敵な1日を!
忙しいあなたの眠りをサポートする
睡眠コーチ
小畠径子(おばたみちこ)