ビジョンボード15日目:スリープフルネス・ホテルのビジョンボードづくりのまとめ(その1)
おはようございます!スリープフルネス専門家の高橋径子です。
ようやく、この季節らしい陽気に戻ってきましたね!
春の睡眠健康週間は、世の中からはほとんど注目を浴びることなく、
ひっそりそこに存在していた、という感じですが(笑)、
明日の3/25がラストになります。
今日と明日の2日は、3/10から始まった春の睡眠健康週間スペシャル企画、
「スリープフルネス・ホテルのビジョンボードづくりライブ」のWrap-Upです!
この期間に集めたイメージ写真は数百枚。
1日1テーマやってきて、だいぶ、私の中でのイメージが育ってきたのと同時に、新たな決意も生まれてきました!
ただ、イメージをボードに落としていくだけ、のことではあるのですが、
自分の目的地が明確になり、
実現がぐっと近づくと言われていますね、
目的地が明確になれば、あとは“やる!”と決めて、そこに向かって進むだけ。
イメージが膨らんでくると、“あ、これ、やりたい!”という気持ちも新たに起こってきたりして、
いろいろな効果がありますね!
本日も10:00~スタートです!
高橋径子 (みちこ)eca | Facebook
昨日(3/23)は、
最上級の眠りのお持ち帰り、スリープフルネス・ホテルのデリバリー?!
https://fb.watch/bXqc9E-u6u/
“え、なにそれ?!できるわけないじゃん”と思ってしまったら、そこで終わり。
この期間のビジョンボードづくり&ライブを通じて、
スリープフルネス・ホテルには欠かせない要素だ、という思いが強くなってきたところ。
どうしたらできるか?を考えていきながら、
できることをやっていこうと思います!
それでは、のちほどお会いしましょう!