![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162526/rectangle_large_type_2_44a6890ff9337a316de85664a29d382b.jpeg?width=1200)
お客様の喜ぶ品物を一つずつ丁寧につくる
谷中の三崎坂(さんさきざか)を1分ほど上ったところに、植え込みの上に桐箱がディスプレイされた店舗があります。
どこが入口かわからなかったのですが、植え込みの脇を見ると地下に通じる階段がありました。そこを降りて扉を開くと、奥に深いギャラリーのような空間が広がっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703052200332-4Ze3INWNYb.jpg)
店内には女性スタッフが一人、「拝見させてください」と伝えると、とても感じよく「ゆっくりご覧ください」との返答。この店は桐箱の専門店でした。
桐箱というと昔から高価な物を入れるイメージがありますが、伝統的な
桐箱も残しながら、新しい感覚で創作した小物も整然とディスプレイされています。
手前のテーブルでは工芸作家さんの作品も展示されており、ワークショップも行われています。木の香りと温もりを感じる、居心地の良い空間でした。
箱義桐箱店(はこよしきりばこてん) 谷中店
東京都台東区谷中3-1-5 TEL.03-5832-9811
![](https://assets.st-note.com/img/1703125647627-PIw2Y750en.jpg?width=1200)