「岩手の中小企業のいまを輝かせる」・・岩手ブランディングセミナーを開催しました
「ブランディングクラブ」という中小企業のコミュニティを主催していますが、岩手県内に4社のクラブ会員がいます。「うちむら家具」「和かな」「三愛学舎」「ライフアシスタンスカンパニー」の4社です。
その4社のご協力をいただき、昨日「岩手ブランディングセミナー」を開催しました。お互いの顔が見えるセミナーにしたかったので10名様限定でしたが、参加者は11名。みなさん、ありがとうございました。
第1部は僕のテーマスピーチ、ブランディングというわかるようで、わからない概念を事例に基づき、解説しました。久しぶりのリアル講演はやっぱり楽しい。今回のポイントは5つ、次のような内容です。
第2部の「ワイガヤミーティング」はクラブ会員3名と参加者のフリートーキング、終始なごやかな雰囲気で進行。もちろん課題は山ほどありますが、自分たちの向かうべき道が見えているので、不安はそれほどありません。
セミナー終了後は会場を移動して、交流会を開催。初めて会う人もいますが、飲みながら話を始めればすぐに仲良くなれます。「実は私は○○○です」というアイスブレイクで意外な一面を知ることができました。
次回は6月に開催予定です。22日(金)にクラブ会員4社と「振り返りミーティング」を行い、次回のセミナーの方向を決めます。さらにたくさんの出会いを期待しています。楽しみだなあ。